トヨタ(純正) 86用ディマースイッチに関する情報まとめ

  • トヨタ純正 86用ディマースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ純正 86用ディマースイッチ

    自己満足満足シリーズ第2弾基本ライトはオートにしてるのですが、日中にライトつける時に、全灯を経てスモールが何となく嫌でようやく交換しました。クルコンスイッチと一緒にディーラーで作業してもらいました。 ...

  • トヨタ(純正) 86用ディマースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 86用ディマースイッチ

    4期型にはフォグランプが無いので、当然スイッチにもその項目がありません。後付けフォグランプを付けた際、エーモンの押しボタン式スイッチを使っていたのですが、ON⇔OFF時にボタンを探すのがなかなか面倒 ...

  • トヨタ(純正) 86用ディマースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 86用ディマースイッチ

    86用のディマースイッチです。前車のデミオと同じく、AUTOの位置がOFFの次になります。もともとのスイッチはAUTOが一番最後の位置になるためポジションランプだけ点灯させたい時に一度ヘッドライトが ...

  • トヨタ(純正) ヘッドライトディマースイッチASSY

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ヘッドライトディマースイッチASSY

    私のアルも、6年目に突入します。ディマースイッチのレタリングが消えかけていたので、代替品を探していました。そのままアル用に付け替えてもと思っていたら、86用が装着出来るとのことでしたので、お世話にな ...

  • トヨタ(純正) ヘッドランプデイマスイッチASSY

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ヘッドランプデイマスイッチASSY

    86用ディマースイッチが余ったのでこちらに移植。取付交渉中。ダメなら飾りになります(汗)「https://minkara.carview.co.jp/userid/180498/car/222645 ...

  • トヨタ(純正) 86用ディマースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 86用ディマースイッチ

    嫁さまがメイン使いなC-HRのディマースイッチはOFF→AUTO→スモール→ロービームになっていて、普段AUTO使いの自分としてはブレイドもこれだったら便利なのに・・・(ブレイドはOFF→スモール→ ...

  • トヨタ ラクティス DBA-NCP100-CHXGK(S)

    愛車紹介

    トヨタ ラクティス DBA-NCP100-CHXGK(S)

    2019.12.07 納車セカンドカーとしては、初めてちゃんと販売店から購入した車。13年前も前期型に乗ってましたが後期型はさらに輪をかけて総合点数が高く全てがちょうどいい車です。リフレッシュをしつ ...

  • パーツレビュー

    トヨタ(純正) 86用ディマースイッチ

    元々のディマーは年季が入ってて節度感が悪かったのでどうせなら手前にAUTOがくる86用に…今風になり満足

  • トヨタ エスティマ DBA-ACR55W

    愛車紹介

    トヨタ エスティマ DBA-ACR55W

    契約:2019年7月7日納車:2019年10月26日走行距離 8kmで納車お世話になってるディーラーでの最後の納車になりました。4台目にして、初の後期型。最後のエスティマ、大事にしていきたいと思いま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ