トヨタ鞍ヶ池記念館に関する情報まとめ

  • トヨタ鞍ヶ池記念館

    ブログ

    トヨタ鞍ヶ池記念館

    今日は、暇だったので午後から、トヨタ鞍ヶ池記念館に行きました。ここはトヨタ自動車の創立の歴史が、判る資料館です。        トヨタ自動車の最初の乗用車、昭和11年に発売、トヨタAA型、      ...

  • トヨタ鞍ヶ池記念館

    ブログ

    トヨタ鞍ヶ池記念館

    さあ~今日は家族サービス。旧車イベントわくわくキッズフェスティバルに行こうと思っておりましたが、却下くらいまして家族サーピスは鞍ケ池公園に来ておりま~す。ボート、プレイルーム、動物園、ふれあい牧場、 ...

  • ブログ

    [名古屋市営地下鉄 鶴舞線]トヨタ鞍ヶ池記念館 & レトロでんしゃ館

    鶴舞線の旅です。どちらも施設も無料!鶴舞線の赤池は相互乗り入れのため、架空線方式です。あと、狭軌。この2つが東山線とは違う。東山線は第三軌条方式、標準軌。鶴舞線の印象は……大学が多い。学生時代、最も ...

  • 突然ですが・・・

    ブログ

    突然ですが・・・

    突然ですが、今週末の日曜日に中部方面へドライブすることになりました。というのも、以前から無料という名のミュージアム巡りを一緒にしているみん友さんからのお誘いもあって、トヨタ鞍ヶ池記念館へ行ってみよう ...

  • トヨダAA型は流線形が売り。

    ブログ

    トヨダAA型は流線形が売り。

    トヨタ鞍ヶ池記念館に行ってきた。 鞍ヶ池公園の中に、トヨタ鞍ヶ池記念館があります。 常設のアートサロンを覗きにいった折に、展示館の方に久し振りに足を踏み入れてみました。 私が入社する30年ほど前の創 ...

  • 石野サーキット&トヨタ鞍ヶ池記念館に行ってみた。(その2)

    ブログ

    石野サーキット&トヨタ鞍ヶ池記念館に行ってみた。(その2)

    先回の続きです。「トヨタ鞍ヶ池記念館」で時間をつぶし、集合30分前にサーキットに到着してコースを下見。長さは先週走った鈴鹿の倍近くで、鈴鹿とは違い直線が多いコースレイアウト。常連さんの走りを見て、ラ ...

  • 鞍ヶ池アートサロン

    ブログ

    鞍ヶ池アートサロン

    トヨタ鞍ヶ池記念館内にあります。 鞍ヶ池アートサロンはトヨタ鞍ヶ池記念館内あって、主にトヨタ自動車が所蔵している絵画を年に4回テーマをかえて展覧しています。 タイトル画像は6月9日(土)から展示の始 ...

  • ブログ

    早朝から紅葉と...

    本日、早朝!6時30分紅葉を見に『香嵐渓』へ向け出発。どこにあるのかもよくわからず、前日に「TokaiWalker」を購入。事前に駐車場や渋滞予測などを調査し出発。さすがに7時すぎに到着したのでまっ ...

  • 2015-2 新舞子サンデー、おはくら その1

    ブログ

    2015-2 新舞子サンデー、おはくら その1

    奈良軍団 長距離遠征(略)隊長コマツダです( ̄^ ̄)ゞ今日は新舞子サンデー、おはくら、Cafe風の森、トヨタ鞍ヶ池記念館とハシゴでしたまずは簡単に奈良のHIROさんが新舞子に行きたいとの事だったので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ