トルマリンパッチ 貼り付けに関する情報まとめ

  • エアーインテークへのトルマリン取付

    整備手帳

    エアーインテークへのトルマリン取付

    効果があるかは気の問題かも知れませんが、安いのでやってみました。用意したのは・ダイソーで売っているトルマリンパッチ・アルミテープ・銅板 銅板にトルマリンパッチを貼り、その上からアルミテープを貼りま ...

  • トルマリン貼ってみました。

    整備手帳

    トルマリン貼ってみました。

    エンジンルーム内のヒューズボックスのふたと・・・ ダッシュボード下のヒューズボックスのふたに・・・ トルマリンパッチを貼ります。 内側の真ん中に一枚貼ってみました。情報によると貼りすぎは良くないそう ...

  • ブログ

    これって1000円でお釣りがくるんだぜ(トルマリンパワー編)

    ※携帯だと写真が見れません安くクルマをイジっちゃおうぜの第二回目です。今回は全てのクルマに流用可能なネタです。しかーし、オカルトチックなチューンなのです。まぁ面白そうなのでやってみた。電気石と呼ばれ ...

  • ダイソー トルマリンパッチ

    パーツレビュー

    ダイソー トルマリンパッチ

    ダイソーにてトルマリンパッチを4袋分くらい購入。定番の園芸コーナー虫寄らず銅箔に貼り付け銅箔でサンドイッチして、アルミテープで留めた。ただそれだけ。吹けはよくなったような希ガス多分、気のせい。

  • ダイソー(トルマリン&ゲルマニウム)チューン

    整備手帳

    ダイソー(トルマリン&ゲルマニウム)チューン

    エアクリ前室の外板にトルマリンパッチを直張り。定番の銅テープ貼り付けはパス。 見栄えを良くする為にアルミテープでお化粧。 エアクリBOX内にもペッタと こちらは、ゲルマニウム。バッテリー+-端子に手 ...

  • ブログ

    燃費を良くする私のテクニック3

    前愛車を、手放す事になり、燃費やエンジンの燃焼効率を考えて取り付けていたGヒューズトルマリン1トルマリン2トルマリン3  自作パーツを取り外し、ヒューズを元の純正品に戻しました取り付けた時、変化を感 ...

  • ダイ○ーチューンバージョンアップ

    整備手帳

    ダイ○ーチューンバージョンアップ

    トルマリン+銅のミルフィーユ化を実施しました。今までケチって1周分しかやっていなかったので。今回は新商品?ゲルマニウムパッチも使います。 トルマリンパッチ15袋・チタンパッチ4袋 ゲルマニウムパッチ ...

  • トルマリンチューン 製作編

    整備手帳

    トルマリンチューン 製作編

    お手軽オカルトチューンといえば、ダイソーでそろうトルマリンチューン。車を買う前から気になってまして。 近所のダイソーで虫ヨラズを発見し、思い立ったが吉日、実行してみました。 今回は虫ヨラズにトルマリ ...

  • 100均で燃費アップ!

    整備手帳

    100均で燃費アップ!

    100均でトルマリンカード・虫よらず・アルミテープを購入します!・トルマリンカードを虫よらずでひと巻きします。次にアルミテープで固定します。・先のものをエアクリーナーボックスに貼り付けます。空気の吸 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ