ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
このクソ暑い中ブレーキキャリパーにコーティングを施工します ナットの取り付け位置センターキャップの向き何気に拘ってます(`・ω・´)シャキーン ジャッキアップする前にロックナットを取り外し ...
こんにちは4月になってからいろんな意味で足回りが動いているN-ONEですけど、やっと落ち着きました。えぇほんとに落ち着かせるまでマジでいろいろありました。(ブログ的にはネタになっていいですね)とりあ ...
『土日 何かやる事ないかなぁ?』と、考えていたら 庭にナックルが転がっておりました。とりあえずキャリパーだけ取っておくか・・・と、思ったのですが ナックルって結構 大きいし 歪(いびつ)な形状なので ...
リアに20mmのワイトレを付けました。KYO-EI の中古のワイトレです。 ジャッキアップしてウマをかけ、タイヤを外したら、ハブ周りとハブボルトの清掃。 固着防止でハブ周りにスレッドコンパウンド塗布 ...
イデックスセルフのガソリンスタンドでタイヤ組み換えやってもらった後バックブレーキポコン異音してましたが、今日100,230kmで自分でタイヤローテーションして、異音の原因判明。ハブリング逆でさらに斜 ...
今まで、ディーラーさんやオートバックスさんに作業を依頼していて、自分でタイヤ&ホイールの付け替えを行うのは人生初です。この整備手帳は、当日の様子を振り返りながら、初心者ならではのミスを反省し、次回は ...
オークションにて購入。オークションのタイトルが当てにならなかったのですが多分、極制ブレーキだと思います。 フロントはceikaの6pot 330mmからidealの8pot ローター356mmに変更 ...
若い頃は4穴ですが頻繁にタイヤ交換して当たり前の様にホイルナットを締めてました。以前、Xでフロントのナットが緩んで1個紛失すると言う事が起きて、あらためて事の重大さを再認識と正しい作業を行う様に心が ...
先日イエローハットで購入しましたハブリングを取り付けます♪まずジャッキアップしてホイールを外します。 ハブは錆びで膨張している事が多いので、ワイヤーブラシや棒ヤスリ等で軽く錆び落としをしておいた方が ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約1年ぶりのモンスター出現にスタッフMTが再び立 ...
みんカラスタッフチーム
733
[トヨタ アルファード]「エ ...
480
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415