ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
実家を7時に出発。10時頃高速乗る前に給油をし,タイヤの空気圧が200kpaだったのをアルト指定の240kpaに調整。北陸道に乗り時速100km維持で低速車を追い越す時は120km/hにスピードアッ ...
帰る迄がオフ会ですm(_ _)mで、帰路での出来事になりますm(_ _)m内容的に楽しくないので単独のブログにしましたm(_ _)m今回のオフ会はたまさんの助手席で参加しましたが今まで、ごまめが横乗 ...
昨日宇部店と福岡店を日帰り往復したばかりなのに、今日も昼前にセレナに乗って福岡店に向けて出発しました。急に行かないといけなくなった理由は、福岡店にあった代車のクロスビーを宇部店に持って帰って使ってい ...
高速道路では前方だけでは無く、常に周囲に気を配りましょう。E18を走行中、ICから合流してきたクラウンに違和感を感じて観察。青い制服に白いヘルメットの乗員を確認したのでスピードメーターを確認。クルコ ...
今日は高速使って実家の墓参り、高速は通常の土日よりも車が多い上110km/h区間でも90km/h位で追い越し車線を走り続ける不慣れな車が多いので流れが悪い。おまけに事故渋滞も発生。後ろからパトカーが ...
遅い昼飯を終えて、R254川越街道を北進。英インターから関越道へ至る浦所バイパス所沢方面へ。関越道所沢ICへのアプローチを通り、無事ETCゲート通過!一路新潟へ!ヨーソロー!高速に入って早々だけど三 ...
スピードの出し過ぎは控えなければなりませんね。このあたりではみずみずしく歯ごたえがあって美味しいとの評判もあり、この3連休の中日、岡山市内から鳥取県の倉吉市へ「すいか」を買いに出かけました。高速道路 ...
お盆休みが取れるか微妙になって来たので三連休を利用して気仙沼に行っていました。急きょの思い付きだったので出発する金曜日に荷物の配達指定をしていたので仕事をテレワークに切り替えて待っていたのですが、ス ...
いつもと違うタイミングでの帰省ドライブは、週末とはいえ年末年始に比べると随分と走りやすい。帰途に就く俺はいつもと違うルートを選んだ。本州へ渡る大橋へのルートは何本かあるが、今日は北東寄りの高速を走る ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーーー🤗😀👍 ...
narukipapa
1149
M3は効くらしい
1116
[スバル BRZ]tersh ...
455
🍽️グルメモ-988-銀座 ...
443