フットプレート アルミプレートに関する情報まとめ

  • アルミフットプレートの追加加工

    整備手帳

    アルミフットプレートの追加加工

    いきなり完成!前回作ったアルミフットプレートにヒール固定を作りたくなってホームセンターを物色したら良いものか有ったのて改造したもの 買ったのはホームセンターみ見てて閃いた、『アルミパイプハンドル丸座 ...

  • ベルタワークス アルミ フットプレート

    パーツレビュー

    ベルタワークス アルミ フットプレート

    製品そのままだとゴムマット分が6mmとても余計な厚さとなり設置時にかかとの高さが不快。なのでゴムマットを取り外し(滑り止めの突起の24箇所をカッターで切り取り。切り取り部を流用して右のかかとの位置ギ ...

  • KAC_有限会社加倉 アルミ フットプレート フロアマット用 滑り止め フットレスト ヒールパッド スポーツタイプ 運転席用 車 汎用/ブルー

    パーツレビュー

    KAC_有限会社加倉 アルミ フットプレート フロアマット用 滑り止め フットレスト ヒールパッド スポーツタイプ 運転席用 車 汎用/ブルー

    フリーダム好きなのでファッションで入れました。エッセだと下のナットが凸凹して快適にするのに加工必要なのが-1取り付けはフロアマットに穴あけてボルトナットで4箇所固定します。

  • フットプレート

    整備手帳

    フットプレート

    アルミフットプレートを設置しました。汎用の「アルインコ アルミ縞板200x300x2.0t (1枚) 品番:CI230N2」をネットにて購入して、裏にはマジックテープを貼り付けただけです。サーキット ...

  • センタースタンドフットプレート

    整備手帳

    センタースタンドフットプレート

    トリシティのセンタースタンドの足で踏み込むプレート(名称わからないのでフットプレートと書きます)の面積を広げられないか以前から考えていました。センタースタンドかけるときに靴底の厚い靴なら問題ありませ ...

  • バッテリー移設&電源配線引き直し2

    整備手帳

    バッテリー移設&電源配線引き直し2

    電源配線を作りなおします。ヒューズボックスへ行く配線をバラして必要な配線を取り出します。既に外れてますが、赤丸のところにバッテリー+端子につながる配線のカプラーがいます。 こいつです。まるごと作りな ...

  • 44Gアルミフットプレート(運転席側)の取付

    整備手帳

    44Gアルミフットプレート(運転席側)の取付

    ①フロアマットをめくる②シートレールの前側のボルト2本を外す③マットを固定する器具をカーペットからラジペン等で抜き取る(※床掃除と配線を組むのにシートを外す必要があったので写真は外した状態ですが通常 ...

  • バッテリー移設&電源配線引き直し1

    整備手帳

    バッテリー移設&電源配線引き直し1

    バッテリーをエンジンルームから撤去します。ドライバッテリー用のステーは暫定仕様で作ったのでアルミアングルを組み合わせたカッコ悪いものでした。ステーを作り直すくらいなら、室内移設でエンジンルームをスッ ...

  • ノーブランド アルミフットプレート

    パーツレビュー

    ノーブランド アルミフットプレート

    MONSTER SPORTさんのフロアマットにもヒールパッドは付いているのですが、どうしてもアルミフットプレートを付けたかったので購入して取り付けました。個人的にはアルミで簡単にドレスアップできてカ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ