ミノルインターナショナル ZONE 10Fに関する情報まとめ

  • ミノルインターナショナル ZONE 12D

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 12D

    八郎さんの脚には08Hを愛用してましたが、先日のスポーツ走行でブレーキング時でのパッドの限界を感じましたので、12Dに交換しました。メーカーに問い合わせたところ、タイムアタックとコントロール性は10 ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    【総評】田中ミノルさんのアドバイスを参考に購入しました。(鈴鹿ツインサーキットを走行する前提で相談しました)昨年の5月から、5000km以上(サーキットを含め)を走行しましたが、トラブル無く走れてい ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 08H

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 08H

    前車から信用のZONE。コロナ禍の中きたるオートポリス走行の準備で購入しました。86前期はブレーキが効かない?で、ZONEからも86専用のストリート及びサーキットパッドが販売されてます。しかし86も ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    つなぎで購入したフロントパッド(03C)の残量が少なくなってきたので、新品に交換し同時にブレーキディスクも交換しました。特にメーカーにこだわりはありませんが、つなぎで購入したパッドと同メーカーにしま ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 03C

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 03C

    某オークションにてZONEの中古パッドが安く出品されていたので購入(^^♪中古なので残量は7mm~8mm程度…完全に繋ぎです(-_-;)夏なので、ローター温度が上がり純正ではすぐにヘタってしまいそう ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 08H

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 08H

    アタリがついてないのでまだわかりませんがとりあえず超効く08H 対応温度200度~700度 ブレーキングでキーキーなって走り屋みたい3/3 追記約5000km走行しました 街乗りメイン 週1くらいで ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 89R

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 89R

    フロントの10Fと同じく、友人から譲って頂いたのでいつもの筑波サーキットで試してきました。こちらはリア用になります。ZONEのパッドは車種やサーキット別に推奨する磨材が選定されていて、今回使用した「 ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 12D

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 12D

    これまで使っていたEndless MX72のフロントが残り5mmで、浅い亀裂ができたため交換、長い目で見ると自分好みのブレーキバランスにできると思いこちらを選択しました。交換はDIY。HPでDC2イ ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    とあるスイスポ乗りの方に薦められて購入。CIRCIT USEとあってサーキット走行向けのパッド。フロント用のパッドとして10Fを選択。ここのブランドの強みは、全国の主要サーキットの実地テストからフィ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ