千代保稲荷神社に関する情報まとめ

  • おちょぼ稲荷&ファンファン

    ブログ

    おちょぼ稲荷&ファンファン

    6年振りに、おちょぼさんへ行ってきました。奥方様は1回でお召し物が決まり、待たされる事なく、予定通り出発。「おちょぼさん」: 岐阜県・海津市にある千代保稲荷神社(ちよほいなりじんじゃ)。 商売繁盛 ...

  • おちょぼミーティング8

    ブログ

    おちょぼミーティング8

    11月3日(日)快晴ロードスターと124スパイダーの合同で実施される、「おちょぼミーティング」へ参加してきました(*'ω'*)場所は~岐阜県海津市平田町にある千代保稲荷神社の周辺点在 ...

  • お初のプチツー🏍️

    ブログ

    お初のプチツー🏍️

    今日は朝から新しいツーリング友達とプチツーしてきました(^^)/一宮で集合して先ず岐阜城を目指し長良川堤防をひたすら南下↓墨俣一夜城↓千代保稲荷神社↓木曽三川公園アクアワールド↓あおくまカフェの順で ...

  • ブログ

    千代保稲荷神社

    飛騨大鍾乳洞のあと、帰り道の途中で、千代保稲荷神社に寄りました。カーナビで向かったら、近くで進入禁止と書かれた道を案内され、グーグルマップで駐車場を検索して辿り着けました。お賽銭箱の前に木の箱があり ...

  • ブログ

    なま・・・

    本日も無事に仕事が終わり、直帰でOKだったので帰宅途中にコチラに寄りました。普段、ここの前はよく通るのですが、入ったのは数年ぶりになりますイオンタウン千種です。ここの1階にあるとあるお店に、とても欲 ...

  • 蓮を見に行けばいつもの寄り道。

    ブログ

    蓮を見に行けばいつもの寄り道。

    昨日のブログでは写真が多すぎて完結出来なかったので余談はこちらで完結させます(汗赤蓮保存田を中心に愛西市の木曽川沿いを南北に通る通称レンコン街道で主に撮影。この街道の南端には立田ふれあいの里という道 ...

  • 奈良~長野~山梨~愛知~岐阜~大阪を周ってきました。2023年冬 Vol.6

    ブログ

    奈良~長野~山梨~愛知~岐阜~大阪を周ってきました。2023年冬 Vol.6

    12月28日(木曜日)から1月3日(水曜日)の6泊7日で、広島から奈良~長野~山梨~愛知~岐阜~大阪を周りました。~6日目 1月2日(火曜日)~6日目は名古屋を発って お千代保さん(岐阜県海津市、千 ...

  • ブログ

    今年の初詣

    1月1日徒歩で町内のお宮さんに嫁さんと息子夫婦と孫とで。1月7日嫁さんとクラブマンで海津市の千代保稲荷神社に。地元消防団の方々による能登半島地震の募金活動に心ばかりの募金を。1月8日嫁さんとコペンで ...

  • ブログ

    初詣

    千代保稲荷神社へ 初詣に 行きました。この あたりでは 「おちょぼさん」と呼ばれ 親しまれています。南の鳥居から 入ります。参道を通って 境内へ入ります。油揚げと ろうそくを購入します。お稲荷さんな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ