南阿蘇水の生まれる里白水高原駅に関する情報まとめ

  • ブログ

    南阿蘇の水源と長湯温泉

    今日は珍しく1泊で阿蘇方面へ。普段なら、もう桜が咲いているのでと計画。しかしながら雨はまだしも大観峰からくじゅう連山まではみぞれ、所により吹雪に見舞われ、予想外の展開、笑うしかないです。桜は事前の開 ...

  • 大分県民だって熊本が好き

    ブログ

    大分県民だって熊本が好き

    会社の後輩がモヤモヤ(?)してるっぽかったので熊本ドライブに付き合ってもらいましたやっぱり…とりあえず城とかあったら行っとかんとという使命感に駆られとりあえず熊本城へかっちょ良いね中はキレイでした( ...

  • 【サイバーナビ2013夏・モニター】フリーワード音声検索が凄い!?

    ブログ

    【サイバーナビ2013夏・モニター】フリーワード音声検索が凄い!?

    今年のサイバーナビは、「ARスカウターモード」や「スマートループ・アイ」といった派手な機能ばかりに目が行きがちですが、私が凄いと思うのはズバリ、「フリーワード音声検索」なのです。NTTドコモがスマホ ...

  • 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 のどかでのんびりです

    おすすめスポット

    南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 のどかでのんびりです

    2009年11月5日高千穂峡から由布院へ向かう時に阿蘇を通りましたが、その時、この南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」に立ち寄りました。文字は14、読みは22で、かつては鹿島臨海鉄道の「長 ...

  • 最西端を目指して5

    ブログ

    最西端を目指して5

    1月1日 ☀️明けましておめでとうございます。熊本のセブンで歯磨きしながら年越し(゜゜;)南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里白水高原駅日本一長い駅名の駅その前は一畑のルイスCティファニー庭園美術館前でし ...

  • 四国から九州へ! 今日はダム無し

    ブログ

    四国から九州へ! 今日はダム無し

    昨日の続きです。道後温泉で一泊した後は、明日から九州地方は大雨との予報。というわけで、朝一で松山を出発し国道九四フェリーにて大分は佐賀関へ。今日の内にやまなみハイウェーにて九重連山、阿蘇観光に出かけ ...

  • ブログ

    土日ゎ阿蘇ドライブ♪ 〜オフ下見〜

    6/28彼との待ち合わせ場所までゆったり走ってると…男友達からグループLINEに(°_°)発見!って…((((;゚Д゚)))))))wストーカーじゃなぃよ!仕事中だよって来てまし ...

  • ブログ

    初宮崎入り!(個人車両では)

    連休最終日。天気もめちゃんこ良くって半袖でも汗ばむ陽気。。こんな日にはロングドライブ!南阿蘇、高千穂方面に行ってきました!仕事では何度も行ってますがマイカーではイストの時も来たことなかったので今回初 ...

  • ダイナミックな阿蘇高千穂ルート

    ブログ

    ダイナミックな阿蘇高千穂ルート

    2012年10月8日nockersさんの名刺に触発されて、雲海をバックに撮りたくて、頑張りましたがダメでした。こぺとべこ(ナイス響き。) 阿蘇山頂は、火山ガスが活発で、立入規制で足止め。ロケみつで早 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ