ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
超久々の更新です(^^;)相変わらずプラモ楽しんでます。私はプラモの塗装時は塗装ブースを使用してますが10年ぐらい前に買ったものです。タミヤのペインティングブース・・・小さな部品をエアブラシで塗装す ...
プラモデル製作用、自作塗装ブースの作成も進んで来ています(^^)今回のコンセプトについては、 ①缶スプレーのミストをガンガン吸い込むような強力な吸引性能。 ②1/10スケールのRCカーボディーにも対 ...
先日、安く購入したパイプファンを、段ボール箱で作った手作りの塗装ブースに取り付けました。 やや堅めの段ボールを2枚合わせにして、ビス止めです。 ビスは手持ちのあり合わせでやったので、チグハグですが ...
コンプレッサーと、エアブラシが届いていますが、未だに塗料を買ってないので、ペンブラシもまだやっていません。 多分来週中には、塗料購入します。 なので、手作りの塗装ブースに実験で、缶ぺを拭いて、排気 ...
構造は簡単に書くと、ダンボールで集塵用3連換気扇の吸気口周りを囲っただけのもの屋根はないので、室内の換気用換気扇を回すと少なからず舞い上がる(汗塗装中は換気扇は回すべきではない模様。
ガリ傷の補修したあとが目立つようになってきたのでスプレーガンを使って白色(ロック88ライン)に塗装します。いろいろ思う所があって、ビードを落としたタイヤを取り付けたままやりましたが外した状態でやった ...
排気用の換気扇は付けたまま解体前にブース内に付いた粉塵を霧吹きで水を吹きかけてからホウキで払い落とし集める。こんなに集まりました※比較用にウィンカーバルブ(--;爪とぎフィルターも詰まりまくりで…エ ...
水桶部分に水をはってー排気口部分に100均の換気扇フィルター(薄いけどw)厚手を張ってから合体ーさらに換気扇部分も合体ーダンボールで導風板を作りーの換気扇フィルター再びその上から爪とぎフィルター(勝 ...
予定通り日曜日に自作塗装ブース用の換気扇が届いた!なかなか来ないので、出かけた先で写真を撮ってた30分前に来てた模様^^;ヤマトさん再配達すまぬーw 届いた換気扇は、東芝(キャリア)のDVF-20M ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これから一番紫外線が多くなる時期に入ります!
のうえさん
800
我が家の🌹薔薇
748
【プロスタッフ新作シリーズ続 ...
745
[スバル BRZ]tersh ...
451