日産(純正) MM517D-Wに関する情報まとめ

  • 愛車紹介

    日産 ノート eパワー

    2018.10.28 納車2代目NOTEはとにかく実用性重視でシンプルに(笑)いやー、でもe-POWERってほんまにいい車やと思います。日産 NOTE e-POWER MEDALIST (2WD)【 ...

  • 日産 ノート e-POWER DAA-HE12

    愛車紹介

    日産 ノート e-POWER DAA-HE12

    この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが他のメーカーの回し者ですかね。私は本当に大満足です。実際乗って確かめることをお勧めします。イグニッションボタンを押すと充電が少ない時 ...

  • 日産 ノート e-POWER DAA-HE12

    愛車紹介

    日産 ノート e-POWER DAA-HE12

    日産 NOTE nismo e-power (2WD)2018年5月20日納車。ボディーカラーは黒です。★ メーカーオプションLEDヘッドランプナビ取り付けパッケージインテリジェント・アラウンドモニ ...

  • 日産 デイズ DBA-B21W

    愛車紹介

    日産 デイズ DBA-B21W

    普段使いには向かないS660を補完するためコイツも導入(^^;★グレードGターボ 4WD (2018年5月 仕様変更モデル)https://global.nissannews.com/ja-JP/r ...

  • 日産(純正) MM517D-W

    パーツレビュー

    日産(純正) MM517D-W

    みん友さんにアドバイスして頂き、早速試してみました。伊勢スーパープレミアム号日産MM517D-Wをアイホン6USBケーブル接続したら基本アプリが起動しました。ステアリングのハンドル音声ボタン押しても ...

  • 日産(純正) 日産オリジナルナビゲーション MM517D-W

    パーツレビュー

    日産(純正) 日産オリジナルナビゲーション MM517D-W

    後出しですが、、、試乗車アップなので最初から装着されてました。デイズルークス純正オプションの中では最高級のナビです☆画像2枚目のステアリングスイッチやGPSアンテナ、TVアンテナ用ハーネスを標準装備 ...

  • 日産 ノート e-POWER

    愛車紹介

    日産 ノート e-POWER

    ご報告させて頂きます。本日2017.11.27・17時05分6秒に日産プリンス三重にてご契約させて頂きました。何とか営業課長さんに値引き頑張って頂き本当に心から大感謝しており納車は2018.2月です ...

  • 日産(純正) ETC HM12-D ナビ連動

    パーツレビュー

    日産(純正) ETC HM12-D ナビ連動

    純正ナビMM517に連動で使えるETC です。2.0ではなく普通のETC ですナビと同じでETC も中身はパナソニックさんのものになります。特別不満なく使っておりましたがナビをアルパインに変えたので ...

  • 日産(純正) MM517D-W

    パーツレビュー

    日産(純正) MM517D-W

    元々取り付けてあったMM317D-WのナビルートがイマイチなのでAppleCarPlayのナビを利用したいと。ディスプレイオーディオに換装でもと思ったのですが、この型のアラウンドビューを今まで通り使 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ