旧海軍司令部壕に関する情報まとめ

  • ブログ

    旧海軍司令部壕@沖縄県豊見城市

    http://kaigungou.ocvb.or.jp/top.html那覇市内に戻って来て一泊して東京へ戻る予定です。逆に言えばまだ那覇市内で見に行こうと思えば行ける時間は有る訳でして、最初はこち ...

  • 旧海軍司令部壕

    ブログ

    旧海軍司令部壕

    http://kaigungou.ocvb.or.jp/top.html続いて来たのがこちらです。海軍壕公園内にある施設でして日本海軍が作った司令部壕です。今は公園の一部として公開されていますが公園 ...

  • 旧海軍司令部壕 沖縄県民斯ク戦ヘリ

    おすすめスポット

    旧海軍司令部壕 沖縄県民斯ク戦ヘリ

    沖縄戦のときに日本海軍沖縄方面根拠地隊司令部があった場所です。壕内部では手榴弾の跡など、生々しい戦争の傷跡を見ることができ、沖縄根拠地隊司令官 大田 實少将が自決する直前の1945年6月6日午後8時 ...

  • 沖縄旅行記でございます・・・

    ブログ

    沖縄旅行記でございます・・・

    さ~てと夏休みも残るところ、1日となってしまいました・・・ で早速、今回の夏休みの目玉はなんと言って人生初の沖縄旅行でございます。 この時期に行けること自体が幸せと言うことなのでしょうかね~ なかな ...

  • 沖縄3日目、最終日!

    ブログ

    沖縄3日目、最終日!

    沖縄旅行も最終日です。昼には空港に行かないといけないんで、午前だけ。首里城・・、とか思って、一応行ったけど、駐車場は満車だし、もう歩きたくないし・・、以前一度行ったし・・素通りして、旧海軍司令部壕っ ...

  • 沖縄戦跡を巡る。

    ブログ

    沖縄戦跡を巡る。

     うきみそーちー。(おはようございます)沖縄二日目は、沖縄戦跡を見に行く、観光地もいいけど、やっぱり戦跡をみておくべきだと、旧海軍司令部壕から平和祈念公園とひめゆりの塔へ司令部壕は手掘りでよくここま ...

  • 沖縄県豊見城市 旧海軍司令部壕

    フォトギャラリー

    沖縄県豊見城市 旧海軍司令部壕

    見学時のブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/514657/blog/41435103/幕僚室。幕僚が手榴弾で自決した際の破片跡がハッキリと残っています。砲 ...

  • 沖縄3日目

    ブログ

    沖縄3日目

    宿で朝食済ませた後、クルマでニライカナイ橋を目指す。生憎の曇り空で景色はちょっと残念。琉球王国の聖地、斎場御嶽(せーふぁうたき)へ。専属ガイドさんに色々案内して頂く。基本は岩壁や岩穴なのでガイドさん ...

  • 沖縄旅行1日目+α

    ブログ

    沖縄旅行1日目+α

    おはようございます。昨日沖縄旅行1日目のブログをアップしてから、1か所訪問地を抜かしていたことに気づきました。ホテルに戻る途中那覇市のすぐ隣、豊見城市と那覇市にまたがる小高い丘の上にあるにある「旧海 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ