腕木式方向指示器に関する情報まとめ

  • 冷やかし来店 2/2

    ブログ

    冷やかし来店 2/2

    月曜日。おは諏訪翌日の勤務中、諏訪インター近くの中古屋さんに展示されたNAロードスターを目ざとく発見!…ほぉ、15万とな。後日仕事中に立ち寄ってみた。このVスペ…車庫証明を見ると神奈川からやって来た ...

  • ウインカーICリレー電源確保

    整備手帳

    ウインカーICリレー電源確保

    来週で9月も終わろうとしているのにエアコン修理は未だ終わっておらず既に秋も半ば(汗)ダッシュボードが外れているうちに「アレも変更コレも移動」と配線の取り回しをやり直しているから。 約4年前にAZ-1 ...

  • 群馬県水上と伊香保温泉 その2

    ブログ

    群馬県水上と伊香保温泉 その2

    キャニオニングの後は、渋川市へ移動。まずは腹減ったので、みんなの意見でラーメン屋をさがす。「はんぐり~」というラーメン屋があったので入ってみる。メチャ混みで、かなり待ちましたが、うまかった!オススメ ...

  • 元祖?天井大型イルミネーション

    ブログ

    元祖?天井大型イルミネーション

    JAF会員に毎月送られてくる機関紙「JAF Mate」6月号に面白い記事を見つけました。「嗚呼、懐かしの車の装備」という記事です。その中には「腕木式方向指示器」や三角窓、メッキバンパー、ホワイトリボ ...

  • 乗って楽しく実用重視の多目的車です。

    クルマレビュー

    乗って楽しく実用重視の多目的車です。

    エブリイは沢山走っているので、キャルルック仕様を選びました。新車では無いので、好き放題弄っています。メインは高音質のオーディオチューンです。遊園地のアトラクションカーみたいで小さなお友達によく指を刺 ...

  • 方向指示器

    ブログ

    方向指示器

    シーケンシャルウィンカーテープLED取付の時にウィンカーの保安基準とか調べてたんですが、ふと、幼少期のバス(ボンネットバス)の方向指示器を思い出しました。( ´Д`)y━・~~普段は鞘のよ ...

  • キヤッセ羽生 旧車イベント

    ブログ

    キヤッセ羽生 旧車イベント

    えっちけいわい様の旧車イベントホームページで見つけたので、行ってみました。駐車場、観覧共に無料!(^^)!いすゞヒルマンミンクス1965年式カローラGLサルーンこの世代からFF1985年式の後期型前 ...

  • ブログ

    タイ 4日目

    今日は暑かったです。晩御飯はざるうどん大にしました(笑)今日から人数が減ったので送迎車がカローラアルティスになりました。今日の収穫910ブルです。 SSSかな?と思ったんですがリアのエンブレムが違い ...

  • 出す

    ブログ

    出す

    某オークションサイトから画像を拾ってきました⭐︎コレなんだか判りますか?答えは「腕木式方向指示器」つまり、こう見えてコレは現代でいうところのウィンカーなんです(^^)オレンジ色の部分の中には電球が入 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ