自作 ジャンパー線に関する情報まとめ

  • 自作コーナーリングランプ③

    整備手帳

    自作コーナーリングランプ③

    前回、車体テストにて、なぜか片側だけ発煙し機能がダウンした。原因は、ダイオードがショートしたり、コンデサーが熱くなったり、で、両方交換しました。( ´゚д゚)で、テストしたらまた煙が…また ...

  • オーディオインストールその四

    整備手帳

    オーディオインストールその四

    さてさて今週の作業は動作確認のための仮配線をそれっぽく整理整頓しました。カッコ良く言えばワイヤリングですがそこまで本格的ではありませんが・・・。ワゴンRスマイルの場合は助手席シート下にアンプを仕込ん ...

  • A/F外部メーター自作してみる DE-3370E

    整備手帳

    A/F外部メーター自作してみる DE-3370E

    A/F確認のために常時PC積んで走るわけいかない。助手席に置いているので凝視出来ず危険。目線の移動を極力無くす為、メーターパネルを自作して、そこに秋月電子通商で買った電圧電流計を埋め込むことにした。 ...

  • 【後期液晶メーター】思いがけず後期BRZメーターを移植した話・その1~立志・ステアリモコン編~【買っちった】

    ブログ

    【後期液晶メーター】思いがけず後期BRZメーターを移植した話・その1~立志・ステアリモコン編~【買っちった】

    遡ること3月始めの事・・・。(;^ω^)「うーん、後期メーターこれでもかというくらい高いな…(チコチコ」BRZさん納車前からメーターに関しては後期メーターにしたいという欲望はありまして、色々とみては ...

  • 日産純正ナビゲーション MM518D-L エルグランド用

    整備手帳

    日産純正ナビゲーション MM518D-L エルグランド用

    before 日産純正ナビ MM514D-Lパッと見 全く違いが無いんですけどね(笑なので嫁にバレない✌️(*⁰▿⁰*)✌️(笑既に地図データー更新サポート終了モデルとなってしまってます(つД`)ノ ...

  • 【自作】ステアリングスイッチ

    整備手帳

    【自作】ステアリングスイッチ

    取り付け状態です♪さぁ、レッツ・トライ♫ 本体は、アルミ板3mm写真の様にカットして削って成形 背面取り回しスイッチにスリーブかけて配線して再度スリーブ保護しました。ケーブルの取り回しは、スリットチ ...

  • ブログ

    久々のVitzなぶりで疲れました。

     詳細は整備手帳にアップしていきますが、昨日の午後からVitzと格闘してました。Vitz RSにはパドルシフトが採用されていますが、初期のものだけにパドルを使用する為には、先ずセレクターレバーを右に ...

  • NAの不具合原因調査

    ブログ

    NAの不具合原因調査

    本日のNA号の始動しない原因を調査したところ、原因はメインリレーの故障でした。6日で故障だよ...。リレーを外して自作のジャンバーハーネスを付けたところ無事始動しました。リレーの初期不良も疑いました ...

  • ブログ

    2way用ネットワーク

     2way用のネットワークは自作でも問題ないけれど、中国製の安いものがあるので発注した。 AliexpressやAmazonで見るものと、他で見るもので若干スペックが違うのだけれど、海外サイトから拾 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。