ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回の続きです。横の部分を作っていきます。ホームセンターで単管パイプを買ってきました。これを、激安のパイプベンダーと呼んでいいものかもわからない道具で曲げてみます。 いや、もう、全然曲がらないです。 ...
バンパー作りました。作りたいと思った理由は、・フロントにハイリフトジャッキをかけたい。・コーナー部分をぶつけた時にフェンダーを守るガードが欲しい。・車を押したり引いたりする時に頑丈な骨格が欲しい。・ ...
前回の続き〜ラジエーターカバーを取り外して、ステーを取り付けていく! こんな感じ〜 やっぱり穴位置一つずらしてこんな感じ〜 さらにL字ステー取り付け〜 L字ステーにクラッチワイヤーのタイコを通す〜 ...
どこで曲げたのか覚えてないけど、見た目が悪いので作りますクリップ外してブレーキパイプをフリーに ホースプラグも行方不明なのでフレアナットの自作SSTで栓代わり😖 ホースクリップも行方不明なのでバイ ...
かなり手こずりましたがとりあえず形にf(^^;ホームセンターで買えるステンレスパイプで1番太かった38mmにて作成……途中で気付きましたが細いですねもとはパイプベンダーで曲げる予定でしたが綺麗には曲 ...
スパイダーモア移動に遠い圃場なら軽トラックに載せるが、自宅近くとなると舗装路上を押して移動する。しかしスパイク車輪の摩耗や走行音が懸念される。 SPモア専用移動用台車が市販されているが価格が8K~ ...
今日は午前中仕事で少しだけでした。。インタークーラー合わせてみました。コアサポート取ったのでちょうどはまりました☀ パイプベンダー完成して、試しにアルミパイプ曲げてみました。パイプベンダーけっこう色 ...
今日はおかげさまで大雨のため、作業は少しでした。まずは、ついにコアサポートを切り取りました。。もう後には戻れません。 次にエアコンのパイプを曲げるためにベンダーを自作することにしました。ネットで出て ...
フロントスタンドです。VTRに使うと折れそうです。原付用なので当たり前ですが。8インチから18インチまで対応しています。もちろんリヤスタンド使わないと使えません。造りはショボイです。パイプベンダーと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]トヨタ純正 / PROJ ...
おくジュ3R*
452
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
オアシスミーティングの前日に ...
555
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414