ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
喜多方経由で新潟?・・しかし糸の切れた凧になってもどこまで行っていいのかわからない。グ-グルより↑仕方ないので関東へ戻る経由地?会津に向かった。峠からは白熊の毛皮のような山が見えた。この山だけ見ると ...
毎年恒例の10月夏休みにてお出かけします。AM6:00夜明け前に出発し、東北道佐野SAにて夜明けを迎えます。モーニングコーヒー☕︎のむべさ。まだまだ先はあります。磐越道会津若松ICにて降りてAM10 ...
当初会社の夏休みに計画していた会津観光旅行。台風のため延期してましたが、この日月で旅行行ってきました。上の写真は、景色がダイナミックに変化し感動の磐梯吾妻スカイライン。浄土平まであと3キロの地点。こ ...
2024.9.14(土)3連休の初日に福島県へ観光ドライブに出かけてきました北関東自動車道~東北自動車道を走って福島西IC~磐梯吾妻スカイラインへ途中、吾妻スカイライン生産直売で桃を購入試食もさせて ...
どうも、ございやすです。9/13,14と福島県会津の方に旅行中です。郡山までは新幹線で行き、磐越西線の快速に乗り換えます。鉄道旅行は久しぶりですが、スマホで新幹線まで乗れるようになったのには驚きまし ...
お盆休みに会津若松付近の観光名所を廻ってきました。「塔のへつり」を起点に會津戦争の史跡を中心に廻ります。05:41 道の駅しもごう塔のへつりの手前にある道の駅開店時間前で店内の様子は見えず。車中泊の ...
福島の最期毎回、山道を走ってしまう・・・猪苗代湖畔のホテルから浄土平方面へ進む。なかなか良い田園風景。北海道と違って急峻な山が多いので画になりそうな。(ただし、撮影している暇はないため、単なる記録写 ...
福島 猪苗代町 野口英世に感謝状“旧札の「顔」で地元に貢献”2024年7月4日 16時19分 新しい紙幣が発行され、千円札の顔が野口英世から北里柴三郎に変わりました。これを受けて、野口の出身地、福島 ...
毎年恒例の夏の旅行。嬬恋拠点が無くなり、今年からは普通にあちこち行く方針となりました。昨年の段階で今年は昔ソロで行った福島へ行きたいと思ってて今回計画を立てました。過去の写真の日付からなんと18年ぶ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ😀
narukipapa
876
[レクサス RC]足まわりの ...
451
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
432
[レクサス RC F]Zof ...
417