雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)に関する情報まとめ

  • ブログ

    芝桜とホルモンそしてダム

    芝桜が見頃との事でSW20で奥さんと秩父市の『羊山公園』に行ってきました。特に渋滞もなく無事に到着武甲山をバックに丘の上のお店で秩父名物の”みそポテト”とから揚げを購入して持参した昼食を頂きました。 ...

  • 秩父ループ橋&あしがくぼの氷柱

    ブログ

    秩父ループ橋&あしがくぼの氷柱

    天気も良く県内ドライブを楽しみました。秩父ループ橋「雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)」へ。同じルート上にある秩父三大氷柱の”あしがくぼの氷柱“にも立ち寄りました。ライトアップされた夜の部の方が見 ...

  • 秩父観光(2023.11.27)

    ブログ

    秩父観光(2023.11.27)

    2023年11月27日(月)我が家は11月誕生日が多く、妻と次男、愛犬も11月生まれ毎年結婚記念日と妻の誕生日には2人でお出かけしています。(わぁー!なんて素敵な旦那さんでしょう!自分で言う🤣)休 ...

  • 秩父ツーリング

    ブログ

    秩父ツーリング

    8月25日(金)夏休みを取って秩父方面へ一泊でツーリングに行きました。秩父方面ってこれまでに行ったこと無かったんです。朝6時前に出発。R16は早朝だと言うのに既に大渋滞!嘘でしょ?八王子まで50キロ ...

  • ブログ

    盆休み?ツーリング2023・2日目

    昨日登れなかった要害山城登城。朝の涼しいウチとはいえ、ガチ山城でハード。登って降りて1時間強。滝沢ダムと雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)タマヒュン菅谷館跡夏は草ボウボウで分かりづらいので土造りの ...

  • ジャパン峠プロジェクト ご当地峠ステッカー/峠ステッカー ミニ「赤城山」「赤城北面道路」

    パーツレビュー

    ジャパン峠プロジェクト ご当地峠ステッカー/峠ステッカー ミニ「赤城山」「赤城北面道路」

    「ジャパン峠プロジェクト」のステッカーです。上の二つ:峠ステッカー ミニ \500下の二つ:ご当地峠ステッカー \3504/22(土)、群馬、栃木へ峠ステッカー購入のために遠征しました。トイレ休憩で ...

  • 1人でドライブに行って来ました。

    フォトギャラリー

    1人でドライブに行って来ました。

    奥多摩→大菩薩峠→山梨温泉→秩父 ループ橋(雷電廿六木橋/らいでんとどろきばし)と走って来ました。紅葉は終わっている所もありましたが、まだまだ見頃の所もありきれでした。奥多摩→大菩薩峠→山梨温泉→秩 ...

  • ご近所ツーリング 桜山公園〜奥秩父

    ブログ

    ご近所ツーリング 桜山公園〜奥秩父

    文化の日は、久々にスクーターに乗って女房とタンデムツーリングにいってきました。まずは、群馬県は藤岡市にある桜山公園、一本の桜の木の1/3の花芽が晩秋に咲き、2/3は春に咲くという冬桜で有名なところで ...

  • ブログ

    秩父ダム巡り…

    梅雨が明けてから、すっかり梅雨空ですね〜(^^;;今年は梅雨に雨が降らなかったので、水不足が心配でしたが、大丈夫そうですね♪でも、そろそろ晴れが恋しいですね〜♪6月下旬…まだ梅雨明けしていない暑い時 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ