12v安定化電源 atx電源に関する情報まとめ

  • 不明 PC用 ATX電源改 12V安定化電源

    パーツレビュー

    不明 PC用 ATX電源改 12V安定化電源

    中古で買ったオーディオの部品や、バルクのモニタなどを自宅で作動確認するために安定化電源が欲しかったので作ってみました。廃棄予定だったPC用の250wの電源を流用しています。12Vをワニ口クリップで繋 ...

  • 世代交代

    ブログ

    世代交代

    日曜日に 自作パソコンで使っていた ATX電源を使った 12V不安定化電源を加工したばかりだったのですが 明くる日に 十年以上前にラジコンでバッテリー充電に使っていた 12V安定化電源が出てきました ...

  • 12V 安定化電源

    整備手帳

    12V 安定化電源

    家にあまっていた不要のATX電源を再利用し、ここ数日間で安定化電源を作成しました。12V14A 出力します。12V出力が3本あるので1本は固定し、2本は取り外し出来るようにしてます。このタイプは5V ...

  • 12V 安定化電源 作成

    整備手帳

    12V 安定化電源 作成

    室内で使う安定化電源作成しました。家に転がっていた250WのATXの電源流用です。 材料はこんな感じ。端子 320円x2ATX延長ケーブル 699円スイッチ 100円板 0円LED 0円写っていませ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。