ALPINE KCA-121Bに関する情報まとめ

  • 2DINモニター設置Part1

    整備手帳

    2DINモニター設置Part1

    今のシステムはそのままにモニターを追加しますが、メインデッキは変更しないのでライン出力の付いているモニター(オーディオ)を用意しました。 それがこちらです。ネットで見つけたんですが、MHL対応のスマ ...

  • ALPINE MDA-910J

    パーツレビュー

    ALPINE MDA-910J

    【総評】2014/12/29購入カーナビが壊れ、売却準備で、とりあえず決めたもの【満足している点】低音の歯切れが比較的よいかもしれない配線が多いけど、アンプレスに比べれば楽ちん配線である。【不満な点 ...

  • ALPINE KCA-121B

    パーツレビュー

    ALPINE KCA-121B

    ナンタラカンタラ端子をAUXで接続出来るようにするためのケーブル。クルマでiPhoneから音源をとれるようになりました♪

  • 整備手帳

    古いアルパイン製デッキへ強制的にAUX入力

    ボカロFDのオーディオデッキは前オーナーの置き土産であるアルパイン製のMDA-W770Jで、98年11月に登場…という、かなり昔のものが取り付けられていますが、音質も良く、FM文字多重放送やAMステ ...

  • Logitec Bluetooth 車載用オーディオレシーバ- AUX直結タイプ LBT-MPCR01BK

    パーツレビュー

    Logitec Bluetooth 車載用オーディオレシーバ- AUX直結タイプ LBT-MPCR01BK

    Bluetooth 車載用オーディオレシーバ- AUX直結タイプ製品名: LBT-MPCR01BK デッキのAUX端子へ接続することで、スマートフォンやiPhone、Bluetooth®に ...

  • BUILD UP ALPINE用 Ai-NET変換(KCA-121B同等)

    パーツレビュー

    BUILD UP ALPINE用 Ai-NET変換(KCA-121B同等)

    ポータブルDVDの音声をMR-Sのスピーカーから出してみたいってことで購入です。純正品と違いがあるのかは不明ですがとりあえず音が出てくれれば良かったので安価な商品を選びました。発売元の説明Ai-NE ...

  • ALPINE KCA-121B

    パーツレビュー

    ALPINE KCA-121B

    相方からプジョーを譲り受けた時点で付いていたヘッドがCDA-9857Ji。iPodがダイレクトに繋げるのですが、・ポッドキャストが聞けない・iPhoneは充電できないの理由で「外部入力できないかな〜 ...

  • ALPINE CDA-7877J

    パーツレビュー

    ALPINE CDA-7877J

    AM/FM、CDプレーヤ。kca-121b(AI-NETのAUXケーブル)を用いてmp3プレーヤ(外部入力)より使用しています。表面のパネルはボタンが多くゴチャゴチャ(裏側の配線も)。直感で色々操作 ...

  • ブログ

    第十一話 俺の車がこんなに綺麗なわけがない

    皆さん今晩は。「古傷が疼くんだよね、どう思う」って言ったら、友人から「それは厨二病だ、精神科へ行け」と診断されたデンソー_サード_ブーです。何と心外な。確かに古傷なんて無いけど第六感がピンピンしてて ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ