BRIDE XERO CSに関する情報まとめ

  • 【ODO:124,045km】BRIDE製フルバケットシート装着

    整備手帳

    【ODO:124,045km】BRIDE製フルバケットシート装着

    カタログ値で車重1,070kg/91馬力と、30年前に製造されたEP82のSグレード(車重810kg/100馬力)と比較してもはるかにスペックの劣る我がDY3Wデミオ(涙)。できる限り軽量化を図るた ...

  • BRIDE XERO CS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO CS

    ZETA3から変更、スーパーアラミドブラックシェル。首の後ろにHANS用の逃げスペースが有るのがすごく良い!手持ちのZETA3とXERO VSと比較して座面が深くて良い反面、ヘルメットを被ると乗り降 ...

  • BRIDE XERO CS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO CS

    トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。BRIDE XERO CSを装着しました。中型のヘッドガードを装備したフルバケットシートです。シェル形状やシート素材などをゼロから見直し、細部までこだわり抜いて ...

  • トヨタ GRヤリス GXPA16

    愛車紹介

    トヨタ GRヤリス GXPA16

    本格的なサーキット走行に備えてカスタマイズしたGRヤリス。タイヤはPOTENZA RE-71RSを装着。ホイールは、WedsSport TC 105Xを組み合わせました。また、ZEAL Functi ...

  • CR-Xサーキットマシン化計画2024 ~2024SPECへ向けてvol3~

    ブログ

    CR-Xサーキットマシン化計画2024 ~2024SPECへ向けてvol3~

    4月に入りようやく春っぽぃ雰囲気に自宅前の雪もほぼないくらいになったさすがに夏タイヤで走れないが道路わきの雪が融けたら換えようかな冬タイヤで走るにしても燃費が悪い先日久々に計算したらリッター21キロ ...

  • BRIDE XERO CS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO CS

    約16年使用したZETA3 SPORTからの交換。理由としてはスポーツ走行時にシートが捻じれるような感じで危うさを感じたのと、ハンスを使用する際にベルトホールが狭いので肩の位置が悪いので固定が甘い感 ...

  • BRIDE XERO CS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO CS

    GDBではレカロのRS-Gだったけど、体格に合わなかったのと、ホールド性を求めてコチラにしました。立ち気味のシートなので、腰は若干窮屈…好みですが、膝下のクッションが薄いので、シートを1段寝かせてま ...

  • BRIDE XERO VS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO VS

    交換前のエスケレートには何の不満もなく、10年以上使用していたのですが、近年社外シートの規定が厳しくなり今まで使用していたものが車検に通らず(証明書が発行出来ず…。)色々思うところはありますが大人し ...

  • BRIDE XERO CS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO CS

    横G対策

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。