CELLSTAR CS-91FHに関する情報まとめ

  • 次のドラレコ

    ブログ

    次のドラレコ

    今までセルスターのミラー型探知機から電源が取れるという事でCS-91FHを使ってました。次期ドラレコはセルスターのRD60(二刀流ドラレコ・探知機一体型)かニコマクのASーXかで迷っています。ミラー ...

  • ドライブレコーダーに関して

    ブログ

    ドライブレコーダーに関して

    納車して即、セルスター社のドライブレコーダー、CS-91FHを部品店で付けてもらったのですが、このドライブレコーダー、「災危通報」表示(と音声お知らせ)の機能がありまして、台風や地震の情報を知らせて ...

  • ドラレコどっちかな?

    ブログ

    ドラレコどっちかな?

    夜間・早朝ドライブで遭遇するのが、シカなどの野生動物昨日のドライブも夜間出発でシカと遭遇こんな時、鹿ソニックの効果が気になるけど、昨日もシカはこっちを向いて耳をクルクルして警戒モード(と思う)で立ち ...

  • ドラレコ取付

    ブログ

    ドラレコ取付

    こんばんわ~ひでぼんです。先日の交通安全祈祷ドライブ中の会話…『パパ~この車ドラレコ付いてるん?』「いや~ルームミラーと一緒になったドラレコを付けようと思ってたんやけど、普通のルームミラーで十分やっ ...

  • CELLSTAR CS-91FH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-91FH

    妻に装備していないのを指摘され急いで装備しました…セルスターの前後2カメラのドライブレコーダーで業界初のナイトビジョン搭載にフルハイビジョン録画、リアはスモークガラスにも対応しているのでこれで対策は ...

  • CELLSTAR CS-91FH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-91FH

    これまたオートサロンで破格でした。最新型もありましたがレーダーと連動させたかったので一つ前で型落ちですが十分戦力になるはず。以前のはCSD-790FHGでしたが配線もそのまま使えました。リアカメラの ...

  • CELLSTAR CS-92WQH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-92WQH

    前車ソリオでCS-91FHを使っていたので、今度はその上位モデルにしました。ナンバー認識が向上したのとクイック録画ボタンが物理ボタンになったので安心感が上がりました。高いですが。アナウンスや安全支援 ...

  • CELLSTAR CS-91FH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-91FH

    【再レビュー】(2023/11/20)昨日夜間に横浜ベイブリッジを渡った時の映像がドラレコに見えない品質なので、連結して5分程の動画にしてみました!夜間の映像強化モードの内、一番弱いものにしてありま ...

  • CELLSTAR CS-91FH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-91FH

    2023.8.26前車から移植し愛用していたドラレコ(セルスターCSD-790FHD)が今年の春頃から再起動を繰り返すようになり、次をそろそろ考えなあかんなと思ってた矢先、とうとう夏場に動かなくなっ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。