ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
航空機やF1にも使われている断熱シートだそうです。金色がエンジンルームに色を加えてくれています。以下ネットより引用リフレクトAゴールド(シートタイプ)放熱アルミシートにファイバーグラス繊維を貼り合わ ...
吸気系や制御系のコンピュータの断熱等に使える薄いテープです!表面の耐熱温度は450℃最大で80%の熱反射をしてくれるそうです。どれくらい効果あるかはYouTubeチャンネルDの部屋にアップしてありま ...
熱害の多い036ですが、これをエアボックス周辺に貼り付けました。と言ってもどっちかと言うと効果よりもドレスアップの一環ですね。F-1のエンジン周りなどにも使われてたり、古い所ではアポロ月面着陸船にも ...
放熱アルミテープにファイバーグラス繊維を合わせた熱反射テープです✨連続的に450度の外部温度に耐え、粘着部も190度の耐熱性があり、NASA🛰やF1チームにも採用されました🏎💨最大80%近い熱 ...
2号車(ZC32S)のインテークBOXに施工して効果があったので、今回インタークーラー用のインテークパイプ導入したので購入!サイズ60㎝ⅹ60㎝
RFYの遮熱板に貼るために購入しました。結局、RFYの遮熱板は取り付けが出来ず返品になったため、純正の遮熱板に貼りました。粘着力は比較的強くシートも薄いので平面に貼るのは楽なのですが、カッティングシ ...
よくレースカーの吸気系に貼られているやつですエンジン等の熱から吸入空気を守るらしい僕はなんとなくカッコいいので貼りました❗
よくレースカーの吸気系に貼られてる金色のやつ。熱を反射?するらしい。吸気温が高めと言われているスバル車で…吸気温が1度上がるとウン馬力下がるらしいので、やってみました。元の吸気温がわからないのと、レ ...
TGRFで輝くものを発見。お店の人に丁寧に説明してもらい、その場で安くしてもらえたのでお試しで購入しました。なんかすごい技術が使われているらしい。まったく伸びないテープなので貼るのに苦労します。走行 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これが世の中の現実です!動画あり
のうえさん
964
傷つけられ,ふと空を見上げた…
416
実録「どぶろっく」187
385
何故かバイクのトラブルが続く ...
360