ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)に関する情報まとめ

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    サーキットでおしまいになったのでおかわり15000km持ったので満足です☺️

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    一番のお気に入りです。信じられないほど鳴く上ダストも出ますが「まぁこんなもの」と割り切ってしまえばあまり苦は感じなくなりました。

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    前回導入して1年半、パッドも残り半分以下になってしまったので交換です。以前のEwig MX72に比べると、72もかなり良いパッドなんですが、サーキット走行ストレートエンドでさらに奥の奥までしっかり効 ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    (制動力から初投稿です。ZD8の純正パッドなんか変じゃないです???効かない競技パッドみたいなフィーリングで)笑っちゃうんすよね。なんか噂によると戦勝国での規制に合わせた磨材になってるとかかんとか… ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    2年ぶりのアルチャレ筑波復帰に向けてメンテナンス! フロントパッドが残り5mmだったので交換しました。

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    【再レビュー】(2022/01/10)ブレーキ後半でのビルドアップが強いため、フロントとの相性&好みに合わず交換することに。

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    CC38が効きが強すぎて、CC40に変更。サーキットコンパウンドでありながらコントローラブル。

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    プロμN+では不満になり、ショップの先輩におすすめされて導入熱が入った後は、求めていた制動力はこれだ!って感じ。持ちもまぁまぁ持つらしい。プロμN+に比べてリリースはシビアになりました。日光で使うの ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

    フロントのendlessキャリパーセット+MX72に対し、リアは純正キャリパー、ローターなのでバランスをとる意味でリア強めのCC40に。結果、ブレーキング時のフロント側のつんのめる感じを減らして沈み ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ