Panasonic CN-GP757VDに関する情報まとめ

  • Panasonic CN-GP757VD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-GP757VD

    ラフェスタでは日産純正ナビを、ロードスターではミニゴリラを、いずれも2005年から13年間使いました。今回は1台のゴリラを両車に使い回すつもりで購入。ひとまずラフェスタにアーム式台座と紙粘土を使って ...

  • Panasonic CN-GP757VD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-GP757VD

    車でナビを利用するようになって約10年 ポータブルはたくさん使用して来ましたが、やはりゴリラが一番使いやすかったのでここいらでそろそろハイスペックモデルを使用したいと思っていた矢先 中古で極上の物を ...

  • Panasonic Panasonic CN-GP757VD

    パーツレビュー

    Panasonic Panasonic CN-GP757VD

    オンダッシュのゴリラ...完全固定の式のスタンドを何度も試しましたが、本体が重いのですぐ剥がれ落ちます。夏場などは駐車しているだけで自然落下。・゚・(ノД`)・゚・。今回思い切ってコンソールに直付け ...

  • パーツレビュー

    Panasonic CN-GP757VD

    嫁さんがMT限定解除する気ならば、と買ったバックモニター兼ナビ。スマホのアプリから住所検索→行き先送信出来るのはとても便利です。ナビ機能は普通、ドライブレコーダーとしては画像が汚いかと。まあ不満はな ...

  • Panasonic Gorilla CN-GP757VD

    パーツレビュー

    Panasonic Gorilla CN-GP757VD

    ドラレコとナビが1台で済むので購入。普通に使えます。標準の吸盤ステーだとミニには取り付ける場所がありませんでした。

  • Panasonic CN-GP757VD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-GP757VD

    5型のCN-GP530Dからの買い替え。セールで3.5万と安かったので飛び付いたが、7型だと視界さえぎってしまう…。取付け位置はココしかないし、微妙だ…。

  • Panasonic Gorilla CN-GP757VD

    パーツレビュー

    Panasonic Gorilla CN-GP757VD

    ダッシュボードの上に乗せる高機能カーナビは、ゴリラしかないので、ゴリラを購入しました。当時は、6万近くしましたが、今は、3.6万ぐらいですね。https://panasonic.jp/car/nav ...

  • Panasonic CN-G1100VD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-G1100VD

    パナソニックのゴリラシリーズもすいぶんとお値打ち価格になりました。一時は10万円以上もしましたが(フルセグ内蔵)。少しずつ安くなり、今では最安値で5万円切る事も。付加機能も、前機からはドラレコ内蔵の ...

  • パーツレビュー

    Panasonic Gorilla CN-GP757VD

    とりあえずと、いうことで。

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ