Seabass Link promina compに関する情報まとめ

  • Seabass Link promina comp

    パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    内装フルLED化に着手です。外すのに大変な箇所があるため、MY Dにて作業をお願いしました。適合表には後期型の情報が無いため、メーカーの方と色々とやり取りをしながらの・・実車(MY2015)での装着 ...

  • Seabass Link promina comp

    パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    promina COMP WARM COLORLED COMPELETE INSTALL SET [Aセット]Highlineはマップランプ(フロント・リア)には、LEDが標準で装備されていますが、 ...

  • Seabass Link promina comp

    パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    既設LED素子の明るさ約400%UPを達成し、シーンに合わせてお好みで明るさをコントロールできる調光機能を備えています。アンロック時にブルー点灯、ドアオープンにてピュアホワイトの鮮やかな彩る演出がさ ...

  • Seabass Link promina comp

    パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    純正の電球もレトロな感じで悪くはないのですが、Beetleにはカーテシーランプやリア室内灯が無く、絶対的な光量不足を感じたため換装しました。かなり明るくなりました。日本製LEDらしく信頼性も高そう? ...

  • Seabass Link promina comp

    パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    以前、購入していたプロミネをフロントに挿入!やっと白いランプとなりました‼️

  • Seabass Link promina comp

    フォトアルバム

    Seabass Link promina comp

    ※この記事はパーツレビュー「Seabass Link promina comp」で追加された画像です。

  • Seabass Link promina comp

    パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    やっぱり…と言うか後期モデルでも安っぽい豆球なので(笑)只、何故か?フロントルームランプのみ付属していないので他メーカーのLEDを使用しています。

  • パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    室内全灯LEDに交換。明るくなりましたが、虫がたかってくるので消灯してます(笑)

  • Seabass Link promina comp

    パーツレビュー

    Seabass Link promina comp

    フロントマップ×2バニティ×2リヤマップ×2ラゲッジ×1グローブボックス×1純白光でとても明るいです。

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。