am fm アンテナブースターに関する情報まとめ

  • オーディオ交換 ④ラジオが聴こえない

    整備手帳

    オーディオ交換 ④ラジオが聴こえない

     なんだか毎日のようにインパネをはがしている。期待はしていなかったがやはりラジオが入らない。  昔お世話になりました。懐かしのSONYアンテナブースター。昨今の外国製と違うのはプラス・マイナス端子が ...

  • やっちまった!商品ご案内

    ブログ

    やっちまった!商品ご案内

    まずは自作のやっちまったパーツのご紹介です。コンデンサーとアーシングは過去に流行り、なかでもアーシングは純正OPもディーラーで販売されていました。アーシングケーブルはブルーバードに自作品を取り付けて ...

  • ラジオ感度改善:最終版及び纏め

    整備手帳

    ラジオ感度改善:最終版及び纏め

    遂にSVXロッドアンテナ縮めたまま、十分なFMラジオ感度確保に成功しました。!!! 改造は雄〜雄JASO自作コネクターをアンテナブースター〜ガラスアンテナに繋げただけです。(笑)今回ブースター設置時 ...

  • ラジオ感度改善と八代亜紀

    整備手帳

    ラジオ感度改善と八代亜紀

    ショートアンテナ改造に失敗して余ってしまったアンテナブースターを取説通りオーディオ裏に付け替え、オートアンテナ直結仕様としました。(オーディオバラしは多くの方がアップされているので写真撮りませんでし ...

  • 中華アンドロイドナビ ラジオアンテナ線作成

    整備手帳

    中華アンドロイドナビ ラジオアンテナ線作成

    写真上がアリエクスプレスで購入したアンテナブースター下が中華アンドロイドナビに付属したアンテナコード上のでは本体が入らないので下のプラグに付け替えます サクッとハンダと熱収縮チューブで絶縁& ...

  • アンテナブースター取り付け

    整備手帳

    アンテナブースター取り付け

    先日、カーラジオが聴こえなくなり、後付けのラジオアンテナを取り付けました。純正アンテナの配線のどこかが悪くなったのでしょう。新しく取り付けたアンテナは場所によっては聴こえたりしますがほぼザー音です。 ...

  • ブログ

    イプサム 社外ナビ取付け

    久しぶりの投稿です皆さん、お元気にされてるでしょうか?年末までのお散歩の反動で、相変わらず足腰の痛みなど不調が続いている状況で…スカG君も車検が切れてしまい冬眠モードに入っていま〜す先日、弟と母親の ...

  • アンテナブースターの設置

    整備手帳

    アンテナブースターの設置

    自車EVERY はナビ無しのため、FMラジオを聴くことも多く、かと言って、アンテナを伸ばし切りにもしたくないため、200mm程度アンテナを伸ばした状態で、FMラジオがノイズ無く聞くことができるように ...

  • DEWU AM/FMアンテナブースター

    パーツレビュー

    DEWU AM/FMアンテナブースター

    標準のアンテナをさほど伸ばさなくても、FMラジオがノイズ無く聞けるように導入しました。ブースターが無いよりは、確かに良くはなりましたが、思った程の利得ではありませんでした。加えて、AMが聴けなくなり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。