cvt 故障 症状に関する情報まとめ

  • Q&A

    VTDが異常動作します。故障個所わかれば教えてください。

    アクセルを踏んでエンジントルクがかかって80㎞~100kmぐらいまで加速するとき後輪デフに繋がったり繋がらなかったりのような、ドカッとつながるような症状も出てきました。デフオイルとCVTフールドは交 ...

  • CVTフルード

    整備手帳

    CVTフルード

    ディーラーにてCVTフルードを交換いただきました。前回交換が40.000kmだったので、11月の車検時(70.000km)での交換を見送ったのですが、パドルシフトでの滑りの症状が出たためCVTの故障 ...

  • ブログ

    スバルの社外秘🤔

    ステラの不可解なバイブレーションが納車時より発生、今年の6月にフロントドライブシャフト交換をしたのですがやはり治まらず😥(これについては以前の整備記録に記載してます)この時、症例が無いので判断でき ...

  • スズキの名車の一つ

    クルマレビュー

    スズキの名車の一つ

    見た目は北欧風のデザイン、クーペを意識したリアドアハンドルの形状、フロントグリルの赤いラインなどが気に入っていました。また、内装はとてもシンプルな作りでまとまっており、着飾ったり余計な装備が多い車と ...

  • マニアックな平成のオジサングルマ

    クルマレビュー

    マニアックな平成のオジサングルマ

    流行に流されないオーソドックスなボディライン迫力あるフロントデザイン低いアイポイントとドラポジを取りやすいシート低回転からトルクフルで十分なパワーCVTのダルさとは雲泥の差の加減速のメリハリ感フラッ ...

  • CVTソレノイドバルブ交換

    整備手帳

    CVTソレノイドバルブ交換

    延命治療の為交換へ。前々車 GP-6 インプレッサスポーツ時に警告灯、MFDにオイルテンプ のエラー等 発生し 症状は加速時に変な息継ぎ(ノッキングの様な症状)と加速感が異常な感じだった。その後スバ ...

  • ブログ

    マツダ乗りから見たフリード

    うちにはファミリーカー的ポジションで初代フリードがありました。その初代もいよいよくたびれてきたので、車検を通さずに中古の2代目フリードへ買い替えたのでした。長らく2シーターを乗り継ぎ、マツダしか乗っ ...

  • 9年目!車検!

    整備手帳

    9年目!車検!

    納車から9年目!4回目の車検になります。今回代車はタントOEMの現行シフォン!快適すぎてやばいね。周りから乗り換えちゃえなんて言われてますが、クルマ好きの選定基準はそこじゃないんですわ笑というわけで ...

  • 8月の体調不良とオイル交換

    ブログ

    8月の体調不良とオイル交換

    気がおかしくなりそうな暑さが過ぎて、やっと朝晩が涼しくなったと思いきやもう10月・・・早いです。さて、7月のブログ更新以降仕事が忙しくて体がもたない状況で、お盆休み前には謎の虫刺されがありまして足に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。