etcカード 反応しないに関する情報まとめ

  • やっと今年初乗り

    ブログ

    やっと今年初乗り

    ロードスターにETCカードを取りに行ったついでに、せっかくなので少し近所をドライブして来ました。エンジンのかかりが「始動一発!」とはいえない反応だったので充電もした方が良いかと思いまして。連休中体調 ...

  • ちゅくばさんミーティング2024

    ブログ

    ちゅくばさんミーティング2024

    年末年始は日勤+夜勤→非番の連続その合間を縫い非番に当たる大晦日にちゅくばさんへ参加するために30日はセブンで出勤して駐車場に置いとく日を跨いで都内に丸24h停めるので正直駐車料金は痛いがまあよし3 ...

  • ブログ

    行先はどこでもいい...

    高速道路を走っていてジャンクションでの行先を間違えました。降りる場所間違いは何回かやらかしていますがその場合の対処方法を知ったので実際やってみました。まず次のICで降りる際にETCカードで入場したの ...

  • 私のラリージャパン2024 Pt.2 〜伊勢神の祟?〜

    ブログ

    私のラリージャパン2024 Pt.2 〜伊勢神の祟?〜

    小雨の降る中で行脚するラリーカーを楽しんでいると、黒のST185がやって来た。気さくに声をかけていただき嬉しかったです。ラリーカーの行程を教えていただいたので、今日はもう少しだけ南下してみようと思い ...

  • 【片手でカスタム失敗…】カーナビ地図更新【パナソニック】

    整備手帳

    【片手でカスタム失敗…】カーナビ地図更新【パナソニック】

    ディーラーオプションで購入しているカーナビCN-RZ765WZA です。使用開始から最大5年間が無料地図更新期間となっているため、一旦部分更新を行おうとしたところ失敗した場面です… 書き込み失敗、地 ...

  • Q&A

    ナビが点かない不具合発生

    今朝、エンジン始動後、純正ナビが反応せず真っ暗なまま。ETCカードの接続、コーナーセンサーも反応していませんでした。メーターの方もナビに関係のある情報は表示されず。タイヤ空気圧やメンテナンスの情報等 ...

  • アクセサリ増設と電源の配電見直し VOL.2

    整備手帳

    アクセサリ増設と電源の配電見直し VOL.2

    各種SWの設置場所はダッシュ右側下としました。スイッチパネルは3穴汎用品ACCキルSWだけは意図的に触感変えた仕様にしました。 自分で作った手順どおり確実に結線していきます。作動テスト前にもう一度間 ...

  • 秋の恒例行事

    ブログ

    秋の恒例行事

    クロスビさんが我が家に来て6年経ったようです。最近はほぼネタがありませんが、粛々と我が家の便利な足車として活躍しております。便利なだけじゃなく、走らせてもそこそこ速いし走りもそこそこ楽しめる車なので ...

  • グローブボックス照明

    整備手帳

    グローブボックス照明

    グローブボックスにホールICを使ったマグネット式照明(充電タイプ)を付けていますが、ICの待機電流の消費により直ぐに点かなくなる問題があります。都度 充電するのも面倒なのでそのまま放置状態になってい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。