ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
RX-7(FD3S)も含め自動車の制御系センサーは、かなりの数があります。センサーも経年劣化からをコネクター部の破損、接触不良、抵抗値の増大等、本来の性能を発揮出来ない物も多くなり連鎖的に不具合を発 ...
別件で入庫。調子が・・。タイトル画像参照スロットル清掃を・・。外したらオイルが・・。ダッシュポッドが効いていません。左が戻らない物。右が新品。役目は減速直後に発生するカーバッキング(ガクガク)やアウ ...
前回のノックセンサーに引き続きこないだは水温センサーと吸気温センサーの交換、そしてCPUリセットするしついでにそろそろ寿命だったバッテリーの交換も一緒に行いました(*^^*)もちろん、俺のFDの場 ...
【総評】---------------------------------------------------------※中村屋での現物合わせを行う前のポン付け状態による評価です 購入価格はクロ ...
ECOCPU-V4型用を装着しました。体感できる効果について、記します。私は、同じFD3Sに18年間乗り続けているので、その辺の人よりFD歴は長く、乗った感想(笑)は比較的、正確な方だと思います。技 ...
今日は朝から旭川へもう3000km走ったので、パワーFCのセッティングとオイル交換をしました。現車セッティングしたFDは凄く良くなりました。プライマリーは0.9セカンダリーは0.8かなりブースト圧が ...
朝起きると意外と天気が良く、今日も遠出できそうだったので函館まで行ってきました。道中、峠の路肩は路面凍結・・・(汗)タイヤ1本くらい氷の上に乗っても問題ないだろうという考えの元、センター寄りで走行し ...
第一回目が1日間、第二回目が2日間、第三回目が1ヶ月半とお借りした期間が一気に長くなっていっています・・・f(^^;)フォルゴーレ号がラジエーターのパンクという問題を抱えている間の主力機として活躍し ...
12下旬になり、朝の冷え込みが厳しくなってきました。今日は朝からプラグ交換です。自分のFDはつい先日交換したばかりですが、ご近所さんのFDのプラグ交換です。そんなに遠くないのですが、寒いのでビート君 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュー麺を実食ーー ...
narukipapa
1187
🍜グルメモ-980- 麺や ...
426
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
401
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378