pc アセットコルサに関する情報まとめ

  • ハンコンあればドリ車いらない!が、実車は楽しい!

    クルマレビュー

    ハンコンあればドリ車いらない!が、実車は楽しい!

    好きな車で好きな場所を好きなだけ走れる。事故っても痛くない。車の動かし方くらいは学べる。実車で走るよりは断然安い。 モニター、パソコン、ハンコン、コクピットなど、揃えるのにお金がかかる。ゲーム内設定 ...

  • ハンコンあればドリ車いらない!が、実車は楽しい!

    ブログ

    ハンコンあればドリ車いらない!が、実車は楽しい!

    レース(ForzaMotorSports)、ドリフト(アセットコルサ、CarXなど)、ラリー(ダートラリー2.0など)、トレーラー(ユーロトラックシミュレーター)、暴走(GTA5)など、ジャンル問わ ...

  • ブログ

    早朝ドライブ

    皆さん、おはようございます。久しぶりにブログ書いてみようかと、しばしお付き合いのほどよろしくお願いいたします。毎日、猛暑が続いてますが年々暑さが増してると思うのは私だけでしょうか?愛機も、日中に乗り ...

  • ブログ

    シュミレーター導入

    ロードスターは板金屋さんに入庫してもう3週間。。8月~9月には戻ってくる予定で進んでいる状況。暑い日も続きロードスターでサーキットも行けないのでシュミレーターを購入してみた。今年の3月からシュミレー ...

  • ゲーミングモニター

    ブログ

    ゲーミングモニター

    PCをガレリアして、グラボも4070Tiにしたので、性能を発揮できるようモニターも新調しましたwAESNOというメーカー(知らないw)まぁ、メーカーは何処でも良いんですがwコスパは良いと思います♪3 ...

  • ブログ

    moza R5 買いました

    PCでアセットコルサをやっております。VRは持っていたし、PCは昔ではありますが、自作ゲーミングPCなので一応遊べるくらいのGPU(GeForce RTX 2070)積んでるのです。いままでコントロ ...

  • マイデスクをポルシェにした男

    ブログ

    マイデスクをポルシェにした男

    ポルシェ。それは庶民にとって高嶺の花。でも今や、家でポルシェに乗れるのだ。笑こいつを導入しました。2.5万諭吉ぐらいで買えます。※ゲーミングPCは20万ぐらいしますが(苦笑)アセットコルサの首都高M ...

  • UNIBOで練習

    ブログ

    UNIBOで練習

    ペロさんがT-FACEに安くシミュレーターができるところ(UNIBO)があるって言ってたのを思い出して、シルバーストンの練習をしてきた。新しい方のアセットコルサかと思ったら、ウチにあるのと同じ旧世代 ...

  • ブログ

    ピョンピョンカレン落ち着く

    昨日の動画を見た兄弟子さんからcolliders.iniが届いた。アセットコルサの衝突判定関連の設定ファイルのようだ。指示に従ってファイルを差し替えてみたがやっぱり跳ねちゃう。しかしこのデータはオイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。