vリブドベルト 張りに関する情報まとめ

  • Vベルト交換 ①

    整備手帳

    Vベルト交換 ①

    さて、前回確認したベルトの交換です。部品が入荷したので、交換してみましょう。 いろいろな情報を見てみると、フロント右タイヤを外して、カバーを1枚外すだけでいけそうです。フロントをジャッキアップして馬 ...

  • ベルト鳴き修理・対策【横置K6A決定版】kei・アルト・ワゴンR・MRワゴン・ラパン

    整備手帳

    ベルト鳴き修理・対策【横置K6A決定版】kei・アルト・ワゴンR・MRワゴン・ラパン

    冬場になると冷間時キュルキュルと、それは現れた。既にリビルトのエンジン、オルタネーターには交換済みの状態。様子を見ながらベルト2回交換&何度も張り直ししてもらっても直らず。自分で調べて、部品を指定し ...

  • Vリブドベルト交換②

    整備手帳

    Vリブドベルト交換②

    ①の続き左側のアイドルプーリーを最後に入れますよ こんな感じ。最後にかけるっていった意味が分かりますかね??この状態で・・・ 右手を使ってアイドラーにメガネをかけて右に引きます。そうすると張り(テン ...

  • Vリブドベルト交換①

    整備手帳

    Vリブドベルト交換①

    Vリブドベルトを交換します17年 18万キロの走行なので、転ばぬ先の杖として交換します。 まずは手元を広くとる為に、バッテリーを外します。バッテリーの+と-を外し(*先に-を撮ります)底に6㎜のボル ...

  • ポンコツ野郎の「迷」整備( ̄▽ ̄;)

    ブログ

    ポンコツ野郎の「迷」整備( ̄▽ ̄;)

     こんばんは(^^)連続でいろいろ投稿させていただいておりますm(_ _)m観ていただいている方々…今年もこんな『ポンコツ野郎』にお付き合いいただきありがとうございました(^o^)このブログで、今年 ...

  • F6A特有ベルト不具合解消&マグネットクラッチ交換−③

    整備手帳

    F6A特有ベルト不具合解消&マグネットクラッチ交換−③

    ・A/Cコンプマグネットクラッチ交換⑨クラッチディスクとプーリーの間に微妙な隙間(ギャップ)調整に様々な厚さのシムを使用します※マグネットクラッチを注文した際、 1.0㍉x2枚、0.3㍉x3枚、0. ...

  • ブログ

    ベルトテンション測定 アプリ

    ベルト張る時は基本トヨタ品番で買えるバンドー化学のヤツ使ってるんだけどさそれとは別な今年初め頃から使って見ているヤツを紹介したいと思うこれ書くと 拡散希望しなくても 拡散しそうなのだが 草草草まっ便 ...

  • MEYLE Vリブドベルト

    パーツレビュー

    MEYLE Vリブドベルト

    クランクプーリーからの駆動力をオルタネータ、エアコンコンプレッサ、ウォーターポンプへ伝達するベルトです。ゴム製なので経年劣化して破断する前に交換が必要な消耗パーツです。(・∀・)8P CAX 1.4 ...

  • ウォーターポンプの交換

    整備手帳

    ウォーターポンプの交換

    ウォーターポンプからクーラントが漏れていたのでウォーターポンプを交換しました。写真の右側が羽根車が金属になった対策品のウォーターポンプです。( ・∇・) 交換方法を色々と検討した結果、タイヤハウス内 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ