グリス ブレーキ 代用に関する情報まとめ

  • フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロントブレーキパッド交換

    前回ブレーキパッド交換したのは8万キロ弱の時。音は出ていないけど同じ位走ったので、予防的に交換。 フロント2輪をジャッキアップし、ウマをかけます。 キャリパー下側のボルトを外し、上に持ち上げます。ボ ...

  • ブログ

    20210813

    お疲れ様です。今回は5連休なんですけど・・・雨で何もできません(´・ω・`)きっと神様が遊び歩くなといっているのでしょう。家でなるべく大人しくしていましょう、てなわけで。先週の土曜にブレー ...

  • 交換:タイヤローテとFブレーキパッド(チューブも)

    整備手帳

    交換:タイヤローテとFブレーキパッド(チューブも)

    バイク屋にこんなん頼めんわwwエェよ自分でヤルし!(あっさり自分会議終了)で、タイヤローテからの諸々イジリの巻タイヤは外し終わった状態左:前輪  右:後輪IRC 2.75/14せやけど同じタイヤには ...

  • ハマーH3なんだが…

    ブログ

    ハマーH3なんだが…

     今年の一月に車検を受けてる。 ブレーキを踏むと異音がする。 乗ってみるとおかしい。 取り敢えずパッドを頼んで交換する事にしたけれど、バラしたら酷い。 パッドがめくれてる しかも割れてる。 こちらに ...

  • ブレーキキャリパー オーバーホール

    整備手帳

    ブレーキキャリパー オーバーホール

    フロントのブレーキキャリパーをオーバーホールしました。勿論15万kmノントラブルで迎えましたが更に倍、走行しても問題無いように。構造は単純。ちょっとブーツ嵌めるのにコツが必要ですが。ゴムなんでブーツ ...

  • W211後期AVG-S フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    W211後期AVG-S フロントブレーキパッド交換

    まず…前期の場合は工場にSBCフルード交換と同時でパッド交換を頼んだ方が良いと思います(出来ない事は無さそうですが)どうしても自力でという私以上に貧乏な場合は(笑)バッテリーとサブバッテリーを外せば ...

  • ブレーキパッドDIY交換 Projectμ TYPE PS F004 A200A/A210A

    整備手帳

    ブレーキパッドDIY交換 Projectμ TYPE PS F004 A200A/A210A

    フロントディスクブレーキのパッド交換DIYでやってみました。(これでようやく前後交換済1ヶ月納期掛かりました)・交換後停止、ブレーキリリース時のギュッ!って鳴るやつ、なくなりました、純正 ...

  • フロントブレーキ清掃

    整備手帳

    フロントブレーキ清掃

    フロントブレーキを外してお掃除します。1年使用しただけでこの汚さ! バラして磨きとゴム部分の注油をします。 バラしていきます。ブレーキパッドを押さえるこの部分は特殊工具が必要ですが、 エンジニアのモ ...

  • 20210529 バイクもらってきたw

    ブログ

    20210529 バイクもらってきたw

    実物大オトナのオモチャwwホンダ エイプ50(82cc改)元オーナー様より不動車申告。たぶんすぐ動くよwと思って、もらってきましたwタダでwww3年位放置プレイwだったらしく、あちこちカチンコチン( ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ