指差し呼称に関する情報まとめ

  • esseesse足回り取り付け フロントその2とリア

    整備手帳

    esseesse足回り取り付け フロントその2とリア

    その2です。esseesseサス(フロント)完成~ 取り外した逆の手順で取り付けます。ボルト、ナットはしっかり締めてください。左右を交換したら、最後にちゃんとしまっているかすべてのボルトナットをチェ ...

  • HKS LEGAMAX Premium / リーガマックス プレミアム

    整備手帳

    HKS LEGAMAX Premium / リーガマックス プレミアム

    純正品 取り外し。走行距離3000kmあまりなので、比較的楽に取り外しが出来た模様♪ 社外品 開封。純正と比較して、タイコ部分がかなりコンパクト。パイプの曲げも、純正に比べてRが緩いです。ラバーステ ...

  • ブログ

    無駄足

     書類見せてから細かいこと言われかけたとこで「エンジン以外は前に決済下りてますけど検査受けずにエンジン交換したもので…」と言ったら、前の届出は生かしたまま、原動機の変更に関係するとこだけ抜き出して今 ...

  • あっぶね!

    ブログ

    あっぶね!

    今日は天気も曇りで温度もさほど上がらず作業日和アルトの弄りが終わり何気なくステージアのエンジン周り見てると←アーシングのケーブルが宙ぶらりん(汗)よく見るとプラス側に付けるはずのケーブルしかもバッテ ...

  • 父の日タイヤ交換編

    整備手帳

    父の日タイヤ交換編

    行き付けのバイクショップがあるのですが、お財布の事情を話したものの職人気質で値段は落とせぬとのこと><;パーツ用品はいつもこのお店を利用するため今回は交換をお願いしました。サイズ等はパーツレビュー ...

  • ブログ

    基本に忠実な整備士

    こんばんは6/17・18でエンジンをおろし、分解作業まで行って頂きました。ecocpuさんの腰は、それなりに復活の兆しはあるものの油断できない状態で作業が開始しました。無理はできないため、長くても1 ...

  • 「重火器は各部隊とも現在位置に留める」/サンダ対ガイラ

    ブログ

    「重火器は各部隊とも現在位置に留める」/サンダ対ガイラ

    スクリーンの中で印象に残ったセリフ・・・敢えて情況説明は無しで。田崎 潤のこのセリフの後、部下が「重火器は各部隊とも現在位置に留めます」と、命令を反復呼称します。反復呼称や指差し呼称を全てに励行した ...

  • ブログ

    500円玉貯金、リベンジ!

    先日、500円玉貯金で大騒ぎしまして、それから、ゆうちょ銀行に近寄りがたくなっていました。でもこのままでは貯金は貯まらない。それに、500円玉も増えてきましたので、今日リベンジしてきました。ATMを ...

  • どうなの?リコール対応

    ブログ

    どうなの?リコール対応

    *メガーヌワゴンのリコールです先日《》の会社からビンゴのお手紙をいただきました。内容は『エアスポイラーがおっこちゃって、 後ろを走っている人を驚かせてしまうかも・・・』というものでした。エアスポイラ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。