ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
「クラッシックカーミーティングin石巻」の会場の向いに小さな教会があります。UFOをイメージさせる近代的な漫画館とは対照的にひっそりと佇む「旧石巻ハリストス正教会教会堂」です。純白の壁に瓦屋根という ...
昨晩はランニングで職場から帰宅しました。写真の中瀬にある石ノ森萬画館より、北上川を挟んだ東地区が湊地区で、以前の仕事で渉外係として担当していた地区です。震災で壊滅的な被害のあった地区ですが、少しずつ ...
タイトルは『リコリスリコイル』より、弾丸を見て?避けれる超人千束さんのお言葉まあ、小説・漫画のヒロイックなヤツは概ねこんな感じですね。リアルな世界でも政治の中でやってたりしますね^^;タイトル画像は ...
毎年恒例、会社の先輩と秋ツーリング。一昨年は山形・龍上海本店。去年は山形・冷たい肉そば。で、今年は海沿いとゆーことで、石巻。4号バイパス~県道8号線(通称、利府街道)~45号線で石巻入り。ノープラン ...
子供のころ・・・よく奥歯かみしめてませんでした??『カチッ』って・・・私だけですか・・・加速装置起動させてたのは・・・訳の判らぬ話ですみませんサイボーグ009のことでして・・・高速での遠征!目的地は ...
8/1(月)の石巻川開き祭りにおいて、ブルーインパルスが展示飛行しますが、本日7/29(金)、その予行(テスト飛行)が行われました。旧北上川や石ノ森萬画館、日和大橋などを絡めて撮るのが定番ですが、今 ...
旅行3日目にしてやっと東北入り、宮城県は仙台伊達政宗の居城、青葉城跡仙台と言えば、「萩の月」お土産の定番、味も人気も知名度も抜群!も一つ、「ずんだ餅」枝豆をすり潰したご当地スイーツ? 意外に生臭く無 ...
繁忙期束の間の連休を利用して、石巻市にブラリ旅してきました。今年は、リニューアルオープンした『石ノ森萬画館』。流石、名所ということで混雑してましたね。(@Д@; アセアセ・・・石巻市には20回以上訪 ...
二日目です。女川駅舎ホテルの朝食です。アジが30cmもあり小生はこんな大きなアジは初めてです。出発前に付近を散策したら被災した交番がありました。あらためて津波の恐ろしさを痛感しました。9時前に出発し ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリす
828
夕暮空
671
[三菱 デリカミニ]VELE ...
489
[トヨタ アルファード]「正 ...
509