稚内港北防波堤ドームに関する情報まとめ

  • 夏の休日2015 Vol.3

    ブログ

    夏の休日2015 Vol.3

    空気はカラッと、空が高い秋が気持ち良くなってきましたね♪さて、今回はVol.3。旅も中盤に入ってきました~(^^)この日も早朝に集合☆ワクワクな1日の始まりです(^o^)まずはホテルからほど近い海の ...

  • 北の大地へ 2024②

    ブログ

    北の大地へ 2024②

    3日目この日は、ひたすら走ると決めていたので、かなりお馬鹿なルート設定留萌からオロロンラインを北上して宗谷岬~オホーツクラインで網走目指します6:00 出発まずは留萌駅(跡)仮設?の通路があり、道の ...

  • ブログ

    2019GW北海道ドライブへ3

    午前5時30分にホテルを出発して日産で充電!途中道が1箇所凍結していたけどスタッドレスだったため問題なし♪羊蹄山もくっきり。走行中にキリ番ゲット。早速4万キロ突破しました。インサイトのときよりは遅い ...

  • ブログ

    第三回土木遺産カードだす(ダムもあるよ)2日目

    昨日は寝ずに走って疲れたので8時くらいまで寝てるつもりが6時に目を覚ます。目がツラいので二度寝!7時30分に起床。風呂に浸かって8時30分出発!今日の始めは旭川から、シビルカード[旭橋]→ダムカード ...

  • ネコゾウ北海道を走る2014 ☆ DAY3 【初山別~朱鞠内】

    ブログ

    ネコゾウ北海道を走る2014 ☆ DAY3 【初山別~朱鞠内】

    波の音で目を覚ますと、朝5時半。キャンプだとなぜか早起きしちゃいます。コーヒーを淹れ、しばらく青い海を眺めてから早々に撤収を始めました。今日は北海道最北端を経由して朱鞠内まで約400㎞の下道移動です ...

  • 北海道ツ~6

    フォトギャラリー

    北海道ツ~6

    コースの中の一品。 名前は忘れました(^^ゞ店長の兵頭ニーナさんの生ライブ♪店や店長の経歴は興味があればHPから確認してつかあさい。百万本のバラとゆうと加藤登紀子の曲ってイメージですが、元はロシアの ...

  • 北海道旅行08その4(稚内)

    フォトギャラリー

    北海道旅行08その4(稚内)

    稚内編の続き。人が少なくなってから車を近づけて撮りました。丘に上がって。岬の地図?43キロ先にサハリンが・・・。この構図、去年も(笑)。最北端の空港?稚内空港です。やっぱり・・・それなりの空港でした ...

  • ブログ

    ゴールデンウィーク北海道旅2025 7日目その2

    ゴールデンウィーク北海道旅2025 7日目その1の続きです。ノシャップ岬を後にし稚内港北防波堤ドームに到着中へ車を止めれるわけじゃないのねしかし、着いてから想像の3倍以上大きくて驚いたわ(笑)近くに ...

  • [累計走行3500km突破]スズキ・ジムニー“XC”(4AT) 最北の街へドライブ

    ブログ

    [累計走行3500km突破]スズキ・ジムニー“XC”(4AT) 最北の街へドライブ

    我がジムニーの走行距離が3500kmを突破した。昨年10月上旬に納車され既に半年が経過。相変わらずのんびりペースで進捗中である。確かに距離は伸びていないが、今冬はジムニーのお陰で普段は憂鬱な雪道も嬉 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ