ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先週のことですが週末に花巻市にある。バラ園と宮沢賢治記念館へ行ってきました。 皆さんお分かりかと思いますが26日の暑さといったら我慢できるものではなく35℃の外気温の中でバラを見てまいりました>< ...
北上の目的地は、そう!!わんこそば!!盛岡市と花巻市がわんこそばの発症ということでそれは是非と思い北上!!やぶ屋っていう店に行きました!!彼女さんは40杯!!!!!普通にすごくね笑?!?!僕は・・・ ...
宮沢賢治記念館の入り口に童話「注文の多い料理店」を模したレストランが。中に入ると至って普通のおみやげ屋さんと食堂があります。洋食専門なイメージが湧きますが、すいとん、わらしべ餅、鹿踊りそば等、郷土料 ...
二日目後半戦、スタート。宮沢賢治記念館で冷麺を食ったあと、だだーっと南下して、アクアマリンふくしまに到着。クローズ1時間前にすべりこみました。こちら、あのガラスのエレベーターから見下ろした、できたば ...
宮沢賢治記念館に行ってきた、二日目前半分のフォトギャラリーを更新しました。童話村 賢治の学校1 賢治の学校2 山猫軒明日もお休み。今週は連休があったおかげで、休みだらけです。おかげで、他の週の休みが ...
はい。本日の大本命は、こちらです。山猫軒。宮沢賢治記念館の駐車場のところにある、土産物屋兼レストランです。ここでラーメンを食おう!というその一念で、はるばる岩手県花巻市までやってきたわけです。今年も ...
到着。宮沢賢治記念館と隣接の、童話村です。「白鳥の停車場」お土産屋さんです。平日だけに、すいてます(^^)。これが入り口。いくぞー。いろいろあるんですが、宮沢賢治的に「あの電柱」が出迎えてくれます。 ...
やー。帰ってまいりました。あー、疲れた疲れた。写真の保存は終わりましたが、整理と編集をやる体力がありません((汗)。明日以降、ちびちびと。いろんなことがありすぎて、忘れそうなんで。忘れる前に記録しと ...
冷麺をオーダーしました。宮沢賢治記念館にある、山猫軒。ここ利用するの、初めてです(^.^)。冷麺とやらをオーダー。……。来ました。こんにゃく麺と、キムチとリンゴが入っています(汗)。なんだ、コレ?
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
801
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
600
[三菱 デリカミニ]Kash ...
476
ハーレーで行く 京都 サッシ ...
421