道の駅「ようか但馬蔵」に関する情報まとめ

  • 但馬のみやげは

    ブログ

    但馬のみやげは

    コレにしましたが果たして、こどもらは喜ぶでしょうか?お先に失礼~♪と出たのに 道の駅 ようか但馬蔵 に寄り道しとったらJA22C とJA11Cと菊千代号に抜かれてしまいました。きっと うっとこがベッ ...

  • 餘部コンクリート橋を見てきた

    ブログ

    餘部コンクリート橋を見てきた

    今日は久々の連休だったので日本海側に行ってきました。目的は 「餘部鉄橋が現在どうなってるか見る」            + 「海岸線沿いのウネウネ道を楽しむ」。ついでだから道の駅巡りも兼ねて京都府ま ...

  • 県内を北上してみた

    ブログ

    県内を北上してみた

    週間予報がはずれた土曜日、お流れになったTRGの代わりに独りドライブを敢行しました。県内の観光ポイントを2、3点調べておいて行くかどうかはその時の気分、他の下調べはほとんど無しで、道の駅で情報収集す ...

  • 初めてのツーリング!

    ブログ

    初めてのツーリング!

    行って来たんですが・・・、途中から小雨、道の駅「ようか但馬蔵」を出発してちょっとで中降りそして本降り↓↓↓・・・、残念ながらルート変更の上、早期の解散となってしまいました。帰りには待ってたかの様な豪 ...

  • 兵庫県朝来市周辺をぶらりドライブ

    フォトギャラリー

    兵庫県朝来市周辺をぶらりドライブ

    竹田城跡と、その周りを囲む雲海。天主台跡にそびえ立つ強固な要塞と、それを守る地球防衛軍の方々。他国からの侵入者をいつでも迎撃できるように、バズーカまで配備されてるという物々しさ。こちらはパノラマ撮影 ...

  • 道の駅の旅♪o(*^▽^*)o~♪

    ブログ

    道の駅の旅♪o(*^▽^*)o~♪

    昨日は休暇を取得して、山ママ号(ワゴンR)の自動車保険の切り替えついでに、冬場になるとチョッと行き難い道の駅を・・・(*^^*ゞ しかも、この辺りは国道9号線を中心に8箇所も道の駅があるんです!どん ...

  • 道の駅 ようか但馬蔵 牛・豚・鶏すべて揃った食事と足湯を堪能するなら!

    おすすめスポット

    道の駅 ようか但馬蔵 牛・豚・鶏すべて揃った食事と足湯を堪能するなら!

    今回は食事できませんでした・・・(._・)ノ コケしかも、行った時間が遅くて足湯もダメ!☆ヽ(o_ _)oポテッ施設は非常に綺麗で、蔵をイメージした建物で構成されてます。食事は但馬牛・八鹿豚・但馬高 ...

  • 肉と酷道と絶景がごちゃ混ぜの日本海ドライブ^^

    ブログ

    肉と酷道と絶景がごちゃ混ぜの日本海ドライブ^^

    8月21日のこと。おとなしく過ごしていたお盆休み。となると、当然のようにお盆明け週末のドライブを狙っていましたが、目覚めてみると、どうでしょう?超快晴ではありませんか!^^しっかし暑い・・・こうなる ...

  • 車中泊で出石、竹田城、餘部鉄橋へ

    ブログ

    車中泊で出石、竹田城、餘部鉄橋へ

    そして生野銀山にも 世界遺産の石見銀山には数回行っていますが生野銀山には別の魅力を感じておりました 勿論、日本のマチュピチュ天空の城 竹田城跡が主目的ですね そして日本海側まで周り餘部鉄橋にサヨナラ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ