ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
86からのお下がり。電スロの反応の鈍さに嫌気がさして取り付け。モードをSP3にして走ると快適。SP7はパワフルすぎて一般道では宝の持ち腐れでした。
個人的にこの車のアクセルが若干敏感なように感じる(出だしの穏やかさに合わせたい)ので購入しました。なのでエコモードメインで設定する予定ですが、せっかくなのでいろいろ設定を変えて楽しんでみます!
スロコンは気になっていたパーツ。3モード(ノーマル、エコ、スポーツ)切替で、スロットの開閉量を制御するだけで、スピードを上げるアイテムではない。通勤・退勤時の特別加速を必要とせず流れに乗ってダラダラ ...
ミニコンとレスポンスリング取り付けてますが、慣れてきちゃったのでスロコン取り付けましたww
前回乗っていたプリウスαからの移植です、8年以上使っていますが何の問題もなく作動しております.ピポットのサポートも非常に素晴らしいと思います、今回はアダプター交換で取り付けオッケーになりました。手が ...
ベリーサの無駄に回すAT特性、スピード出すなら快適でも、町乗り、普段使いには決して良いものではない…。これを解決すべくスロコンを投入。『PIVOT 3-drive COMPACT (THC)』オート ...
前車C-HRからの引継パーツ!前車ハイブリッドだった為、出だしのもっさり感を解消するべくつけていましたが……今度は、どう体感できるのか…。☆に関しては、取付前なので★★★です。
格安で落とした勝利品です。笑マーチ K12の対応車はH14.11~です。それ以前だとカプラーとアクセルレバーアッセンブリーが違いますので要注意です。同じく失敗した方は整備手帳を参考に。笑
ECO走行も出来るという事で、中古ですがヤフオクで入手しました。取付け位置はミラー操作スイッチの下の所にしました。
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日はナイトドライブですね!
のうえさん
1040
2025年10月11日(土)
477
ノート e-POWER イ ...
380
[マツダ ロードスター]衣替え
360