自走式立体駐車場に関する情報まとめ

  • ブログ

    15日のオフ会について【場所変更】

    こんばんは♪明日はいよいよオフ会です☆天気が悪くなることが予想されますので、会場を変更致します。急な変更で申し訳ありませんm(__)m変更後の場所はフォレオ枚方 大阪府枚方市高野道1丁目20−10 ...

  • 地下駐車場、ライトはどうしますか?

    ブログ

    地下駐車場、ライトはどうしますか?

    よく行くお店のイオン久里浜店の駐車場は、地下か、自走式立体駐車場です。どちらも薄暗いので、私は強制的にライト(車幅灯ではなく、前照灯です。)を点けますが、皆さんはいかがでしょうか?見てると、車幅灯も ...

  • Ritera RC ver2

    フォトギャラリー

    Ritera RC ver2

    ボンネットをFRP(カーボン柄)に交換パンダになるので全部マット黒に塗装吸気問題を解決するためボンネットに穴インテーク(右側)はハンズで買った金物パワフロはたしかシルビアのを改造?マフラはプロフ→ア ...

  • 検証???4~ホンダ初代ステップワゴン

    ブログ

    検証???4~ホンダ初代ステップワゴン

    “こどもと いっしょに どこいこう”…初代ステップワゴンのキャッチコピーは至極分かりやすく、お陰でセダンの不振(魅力的なセダンが多かったのだが…)を取り返すヒット車となった。発進がスムーズでない…低 ...

  • 大蛇と・・・

    ブログ

    大蛇と・・・

    お出かけ先の自走式立体駐車場で出会った光岡大蛇(オロチ)迫力です。駐車場の空スペースを探してトロトロ走っていたところ、前車が駐車中、ふと右を見ると停まっていました。おもわず、Jettaと記念撮影!J ...

  • 50系FF用TRDサスへ交換

    整備手帳

    50系FF用TRDサスへ交換

    納車時にディーラーOPのTRDサスキットを組んでもらったものの、あまり車高が落ちませんでした。当方、常時ルーフボックスを積んでいるため全高を2.1m以下に抑えないとスーパー等の自走式立体駐車場に入れ ...

  • ブログ

    うーん狭い

    これまでの職場の駐車場は端の枠で壁も無かったので、クーペでドアが大きくても開け放題で良かったのですが、残念なことに新築ビルの敷地になってしまう都合で閉鎖なので、近所の自走式立体駐車場に変更になってし ...

  • ブログ

    姫路の立体駐車場

    先日、姫路に新しいショッピングゾーン「ピオレ」がオープンしたのでちょっと行ってきた。そこで、姫路駅の南側のロータリーの東側の自走式立体駐車場にクルマを止めたんですがちょっと、危険だなぁと思いながら空 ...

  • 車で棒高跳び? 整備や点検はきっちりしましょう。

    ブログ

    車で棒高跳び? 整備や点検はきっちりしましょう。

    たまにはこんな話もいいかと思って書きます。もう20年ちかく前のことです。当時乗っていた車で、自走式立体駐車場に行ったときのこと。登り車線を走行中、そろそろを車を進めていたら、突然『ガラガラガラ・・・ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。