道の駅舞鶴港とれとれセンターに関する情報まとめ

  • 天橋立へ

    ブログ

    天橋立へ

    長男部活が休みの為、急遽温泉へいくぞに途中、道の駅舞鶴港とれとれセンターで腹ごしらえうにとサーモンねぎとろとサーモン取り忘れの鯛茶漬け ※出汁がうまい次回は鯛茶漬け市営駐車場からリフト乗り場へ急こう ...

  • ブログ

    姫路散歩(Part2)

    Part1からの続きです。私の買った入場券では、天守閣はみることができませんが、それ以外の城内は自由に行くことができますので、複雑な城内の構造などは興味深く見ることができます。期間限定で一般公開され ...

  • ブログ

    冬の日本海へドライブ~

    京都府舞鶴市に道の駅「舞鶴港とれとれセンター」というのがあり、ウチの子供達に雪を見せてやりついでにアクセラ号でドライブに行ってきました。私の住んでいる京都南部は海から遠いこともあって、新鮮な魚を食べ ...

  • 釣り&BBQオフin舞鶴 竜宮浜海水浴場①'11.6.25.

    フォトギャラリー

    釣り&BBQオフin舞鶴 竜宮浜海水浴場①'11.6.25.

    今年もBBQを開催しますた(σ・∀・)σ昨年と同じ京都府舞鶴市で開催♪9:00に道の駅「舞鶴港とれとれセンター」で待ち合わせです。あぷちさん一家とみっちぃ~君はすでに到着。オイラの遥か先を走ってたよ ...

  • 高速料金が戻る前に・・・近畿北部一周。。。

    ブログ

    高速料金が戻る前に・・・近畿北部一周。。。

    昨秋頃から近畿北部へ向かう機会が多くなった・・・(^^ゞ訳として・・・近畿道の駅スタンプラリーを始めたのが原因(笑)更に1000円高速が無くなる前に利用しておこうか・・・ってのもある(爆)噂では6月 ...

  • 道の駅・舞鶴港とれとれセンター 日本海側の道の駅としては最大級

    おすすめスポット

    道の駅・舞鶴港とれとれセンター 日本海側の道の駅としては最大級

    京都府内最大の水産基地として、対岸との国際貿易港としての顔をもつ京都府は舞鶴市・舞鶴港に位置した道の駅です。また、敷地面積は480坪と日本海沿岸に位置している道の駅では最大級という自慢ポイントもあり ...

  • 舞鶴散歩

    ブログ

    舞鶴散歩

    先日のこちらのお話の中で、「この時のコース(PD1997年7月号 PDQM舞鶴東IC~舞鶴引揚記念館)をもう一度走ってみたい」と言いましたが、早速、今日行ってきました冷や汗コース走行後は、舞鶴市内を街歩 ...

  • 天橋立へドライブ

    フォトギャラリー

    天橋立へドライブ

    天橋立 1天橋立 2天橋立 3ぜんぜん土地柄に関係ない昼食リフトちょっと怖い 1リフトちょっと怖い 2道の駅舞鶴港とれとれセンター

  • 日本三景

    フォトギャラリー

    日本三景

    日本三景のひとつ 天橋立へリフトで昇れば天橋立の全景が綺麗にみえるんですが、さすがにヘビー級のコギを抱いてリフトは・・・・で、橋立の中を散策橋立の中は延々と続く松並木 対岸までは徒歩で35分!はっき ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ