ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いつの間にかついていたボディの小さな傷消し用に購入。場所は、リアバンパー下部の曲面になっている部分。いつやったんだろう?それからサイドミラー。これは以前木の枝で擦った記憶があります。コンパウンドを使 ...
昨日の仕事が結構掛かったので今日は重役出勤していたらお天道様が元気で(^_^;)洗車場に行った時には既に皆さんお帰りのよう な お昼過ぎ...太陽さんさん なので 軽く クリーミーシャンプーで洗 ...
左側面第1工程 ・・・ ウール+G500第2工程 ・・・ 細目+G500第3工程 ・・・ 極細目+G500第4工程 ・・・ 超微粒子+G500第5工程 ・・・ 超微粒子+3MウルトラフィーナHG G ...
冬の間、雪道で付いた汚れと黄砂の後に雨が降って付いた水垢などを時間をかけて磨きました。 まずは、シャンプーして、ワコーズの鉄粉取りをボデーに吹きかけます。この鉄粉取りは業務用でとても臭い。その後に粘 ...
朝4時~洗車の後、(4/28は良い艶の日らしいですね知らんかったー)GW2日目は天橋立へ日帰りでーす♪傘松公園で絶景を楽しみ、ゆるキャラ「傘ボウ」と遊びました。ここからの景色は「昇竜観」と言われ天橋 ...
4年も経過すると洗車してもボディのザラツキは取れず、何となく色もくすんだ感じに・・・・やはり弄りの基本は“綺麗なクルマ”だと思うので、輝きを取り戻すべく磨いてみました♪【一緒に購入したパーツ一覧】● ...
濃色車用にセッティングされた仕上げ用研磨剤です超微粒子コンパウンドでありながら、優れた切削力がありポリッシャー及び手磨きで使用でき、極微細なキズ・酸化被膜を除去できます塗装本来の深く豊かな艶のあ ...
では、前回の続きです (^◇^)バフの種類ですが、たくさんあります。ウールバフ、スポンジバフ、ウレタンバフ、低反発バフなどなど。更にウレタンバフの中にも粗目、中目、細目など、コンパウンドと同じような ...
黒い車は本当に洗車が面倒ですが、洗車の甲斐があると言えばあるわけですね。今日は友人宅まで遊びに行って、車を磨いていたという…(笑)3Mの超微粒子コンパウンドで磨きを入れました!よく見るとまだ磨き足ら ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
980
[トヨタ アルファード]「4 ...
473
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
347