ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
本日は久し振りにダム巡り。でも、今回はダムといっても砂防ダムです。場所は、岐阜県本巣市根尾にある、第1砂防ダム(砂防堰堤)です。淡墨桜の近くです。キャンプついでに立ち寄りました。砂防ダムはコンクリー ...
昨日はリア友のりんごじゅーすと、こんデミ☆さん、アジルスさんとのオフ会でした♪写真をバシバシ撮ったつもりが...!!メモリ不足で保存されてなかった!!あぁ...やらかした(。´Д⊂)皆さん ...
ブログの更新、とっても久しぶりです。 一旦やらなくなると、なかなか再開できないものですね‥ (笑) 前置きは、このぐらいにしまして、 4月某日に岐阜県本巣市へ「薄墨桜」を見に行ってまいりました。私、 ...
で、休んでしまいました^^;会社の皆様申し訳ありませんでしたm(_ _)mというのもどうしても撮りたい桜が満開になってしまった為(今週末くらいかなぁ、と予想してたのですが・・・)、やむを得ずという事 ...
今日は母、弟とともにドライブに行ってきました。最初にやって来たのは根尾谷断層観察館。明治24年の濃尾地震で生じた根尾谷断層や各種地震に関する博物館です。こちらは館内にある根尾谷断層の保存現場。上下方 ...
言葉: 『 身の代と残す桜は薄住みよ 千代に其の名を栄盛へ止むる 』読み: みのしろとのこすさくらはうすずみよ ちよにそのな ...
ご安全に。 長く続いた桜の旅も、今回で終わりです。 R161からR1へ。名神高速に乗ろうかと思っていたのですが、時間があったので国道で帰ることに。京都の街並みが見えるよ! 大阪に入る手前で。 む? ...
我が家の庭に植わっております、淡墨(うすずみ)桜が開花しました。ソメイヨシノよりもピンク色が薄いのが特徴ですね。この樹は、今から20年ほど前に淡墨桜の里である岐阜県の根尾へ淡墨桜の大木を見に行った際 ...
こんばんは。先週から桜の写真ばかり(;´Д`)奥さんに「何、急に桜の写真ばかり?」と問い詰められても・・・なんか、岐阜基地でお世話になったみん友さんがメキシカンな所にいるとのことなので日本 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]スマート屋 レクサス カードキ ...
カピまこ
477
🥢グルメモ-1,067- ...
410
2025 富良野🍛唯我独尊 ...
409
【使ってもらいました】キイロ ...
340