• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月30日

今日の言葉(3/30)

言葉: 『 身の代と残す桜は薄住みよ         
               千代に其の名を栄盛へ止むる 』

読み: みのしろとのこすさくらはうすずみよ
               ちよにそのなをさかへとどしむる

意味: 継体天皇が29歳でこの地(岐阜県・根尾谷)を離れるにあたって「薄住み」(短い期間)と
     例えて詠われました。
   
人物: 継体天皇(継體天皇)

出典: 古記録『真清探當證(ますみたんとうしょう)』

補足: 前田利行、宇野千代が守った日本で2番目に古い桜。
     羽田澄子が1976年に記録映画を作った。






 今朝、玄関を出ると、家の前の公園の桜が、今にも満開になろうとしていました。この季節になると、街のあちらこちらでピンクの森が出現します。日本人として生まれて本当に良かったと感じる瞬間です。また、桜の開花予報に一喜一憂する私達は本当に桜の好きな民族なんだと、しみじみ思います。
 桜の「はなびら」を手にとって、その淡い色あいを眺めていると、ふと、この歌を思い出したので、今日は紹介してみました。



淡墨桜の映像:http://www.city.motosu.lg.jp/sights/306/000312.html



 
ブログ一覧 | きょうの言葉 | 日記
Posted at 2007/03/30 12:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

昼ご飯✨
sa-msさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

オートバックス50周年「夏の感謝祭 ...
lb5/////。さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2007年3月30日 14:00
桜の下でのんびりしたくなりましたぁぁ(涙)
頑張りまっす(-∀-)>
コメントへの返答
2007年3月31日 1:49
今夜、嫁と夜桜を鑑賞してきました。やはり桜はいつみても素晴らしいものでした。
2007年3月30日 14:28
29歳で?
自分は何を思ってたろ…(笑)
コメントへの返答
2007年3月31日 1:50
私も29歳の頃は、いったい何を考えていたのでしょうか。自分史を振り返るきっかけになりました。
2007年3月30日 17:54
桜の季節ですね~^^
まだまだ、こちらは寒いです(><)
明日のあさの予想気温は0度だって!!!
コメントへの返答
2007年3月31日 1:51
そちらはまだまだお寒いのですね。
カゼなど引かれませぬよう、ご注意ください。
2007年3月31日 1:30
人生短かったとはいえ29歳とは思えない言葉ですね
コメントへの返答
2007年3月31日 1:52
そうですね。昔は今以上に自然と共存していたとゆうことですかね。
2007年3月31日 1:53
 いい言葉ですね。前田利行も絡んでいるんですね。φ(.. )メモシテオコウ 勉強になりました。
コメントへの返答
2007年3月31日 1:59
言葉も素晴らしいのですが、やはり桜の木が素晴らしいのです。一生のうちには訪れたいのですが、時節柄、四月の開花の時期に行かねばならないので、実現は当分先になりそうです。
2007年3月31日 2:55
 ↑桜にまつわるエピソードとしては,福岡の檜原桜も有名ですよね。アレも心を打たれました。
 http://homepage2.nifty.com/hiroirie/hibaruzakura.htm
コメントへの返答
2007年4月1日 19:25
ご紹介ありがとうございました。
桜にまつわるエピソードは日本各地にあるので、もっと勉強してみます。

プロフィール

「お仕事ちうデあります・・・(^_^)ヾ」
何シテル?   09/04 11:33
めぐりめぐって初マツダです。 皆さんよろしくお願いします。 お約束ですが、当ブログの内容を見て整備、修理して不具合が生じても、当プログ主は責任を負えませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族の為にミニバンにしました。 新型MPVのあまりの出来に家族で 大満足です。 これ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私に操る楽しさを教えてくれた車です。 VTECのハイカムに入ったときの 加速がたまりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私に整備の楽しさを教えてくれた車です。 かなり高齢でしたが、まだまだ元気でした。 一 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation