風洞実験に関する情報まとめ

  • カーボン ハンドル

    ブログ

    カーボン ハンドル

     自動車のハンドルじゃありませんが・・・ タイムトライアル用の自転車ハンドルです。 先日、購入した サーヴェロ・フレームに取り付けるために購入しました。 すごいカタチをしてますが、すべては空力とカル ...

  • この斬新なデザインが素晴らしい♪

    ブログ

    この斬新なデザインが素晴らしい♪

    こんばんは。ネットで注文してたミニカーがイギリスから届きました。アロウズA2。アロウズ・A2は、アロウズチームから1979年のF1世界選手権に参戦したF1マシン。前年チャンピオンを獲得したロータス7 ...

  • 帰って来ました。

    ブログ

    帰って来ました。

    連絡が来たので、引取りに行きました。その近くに、黄色のsport500ssが止まっていました。以前に二度、見たルパン、カリオストロの城のナンバーです。みんカラな、人では無いようです。で、今回の1周年 ...

  • トヨタの車づくり

    ブログ

    トヨタの車づくり

    今日は仕事の関係でポートアイランドのイベントに行ってきました。トヨタの副社長の講演もあったので聴いてきました。テーマはコンピュータシミュレーションで、ご存じのとおり風洞実験や衝突実験のシミュレートに ...

  • シャチ…海洋堂フィギュア“新江ノ島水族館への誘い2”

    ブログ

    シャチ…海洋堂フィギュア“新江ノ島水族館への誘い2”

    風洞実験中…?。と言う訳で、7-11の水族館の方はそろいました。私的にCMが際物状態になっていた京都弁からまともなナレーションに変わってほっとしたばかりの某お茶の手ぬぐいは後1種類が入手できてません ...

  • ブログ

    機関車ミーティング

    今日は、O地区のBMW乗りの皆さんで新年会のミーティングを開催しました。8人の方々が集まり、ランチを食べながらのミーティングとなりました。車の話しから、宇宙の話しまで話題が広がりました。次回は、自車 ...

  • ジオット キャスピタ

    ブログ

    ジオット キャスピタ

    中学生だった頃クルマの雑誌をみてすげークルマが日本でつくっているんだな~と思ったのが、このジオット キャスピタ。雑誌などではシルバーだったような気がしますが、童夢の風洞実験室の下のスペースに飾られて ...

  • 16日日産栃木工場行きます あ・・オフ会だそうです

    ブログ

    16日日産栃木工場行きます あ・・オフ会だそうです

    隙間が無いとどんなんなでしょうか?    本によると・・・  車両下側は平らになっていないと効果は薄い・・記述範囲的には車体の上部がメイン  ENG内からの通風に開発の期待がもてるだそうです・・・  ...

  • ブログ

    SUPER GT IN SUZUKA

    今年10周年を迎え、RX-7, スープラ, S2000で有名なタモンデザインのZ34のデモカーであるRC370Zが、新マフラーと新ディフューザーを従え、アストンマーチンのチームAspeed様のご協力 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。