風洞実験に関する情報まとめ

  • ブログ

    (^^)

    だんだんと暑くなってまいりました!いまのウチに夏対策しよう♪と言う事でブッチギれていたブレーキダクトを作り直し&ラジエタ周りの導風板もこさえてみました。サクサクって出来ると思っていましたが、これは中 ...

  • ボルテックス・ジェネレータ・・・?

    ブログ

    ボルテックス・ジェネレータ・・・?

    2月は、車弄り強化月間のため何かネタを探していたところ・・・ちょっと興味を引くブツを見つけました・・・その名も「縦渦発生ブツ」!風洞実験で180kmテストで、2kgfのダウンフォース増加って記載もあ ...

  • マッハ号=E-RUNNER

    ブログ

    マッハ号=E-RUNNER

    ECOカーアジアの20日の記事に、今年のパイクスピークに向けて田嶋選手が製作した車両についての記事がその中で「車両は、TVアニメ『マッハGoGoGo』に出てくるマシンのようだ、という声があがっている ...

  • 風洞実験

    ブログ

    風洞実験

    チョット古いですがREVスピードの 11月号 の記事及び DVDに ボルテックスの風洞実験のが有りました主にはGTウイングについてでしたがノーマルとかに良く有るこの形状36のクラスⅡウイング 32G ...

  • ハネ と格闘中!  なかなかですね・・・

    ブログ

    ハネ と格闘中!  なかなかですね・・・

    こんばんわ!みなさま週の始まり いかがお過ごしでしょうか・・・            週末が・・・待ちどぉしいぃ~(と 思ってるのは・・・私だけっ?)さぁ~て 今夜も始まりましたぁ~!ハネ との格闘 ...

  • トンネルを抜けるとそこは・・・

    ブログ

    トンネルを抜けるとそこは・・・

    トンネルを抜けるとそこは・・・もちろんタイヤハウスです(謎)!?以前アップした記事でご紹介した「自作ブレーキダクト」・・・本当に機能してるのか!?!?って疑問が絶えず私の頭の中にグルグル回ってたわけ ...

  • ブログ

    燃費記録 詳細 数値は補正前

    往路*/25.5/25復路*/23.5/22買い物Ⅱ 17往路23/25/24.5復路19.4/23.5/22往路23/25.3/24.7/24.7買い物11~19復路19.5/途中で23となるも、 ...

  • ブログ

    アンダースポイラーとスカートリップの違い

    過日、Dラーにお邪魔したとき、STIのチラシをもらってきていました。いえ、あの、ただの目の保養です。その中に、「アンダースポイラー」というモノがありまして、ほうほう、とみていました。GTspec.B ...

  • ブログ

    人生最大のゲリラ豪雨襲来

    =======追記=======頑張って探さないと分かりませんが、やはり雹の跡は僅かにありました😱ボンネットがアルミなのでボンネットのみのダメージですが修理が必要なレベルではないので放置確定です ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ