ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2017/08/11)吸気温度を知りたくて購入し、今の状態での温度の下がり具合が確認できたのでディップスイッチを燃料へ切り替えました。初めは燃費や燃料消費量の数値が明らかに狂っていま ...
今日は少しだけ頭を使いました(=゚ω゚)ノここ数日レヴォーグ君のアクセルフィーリング、加速感がよろしくないのです。具体的に言うと、・踏み込んでも応答良く速度が上がらない(加速感)・踏み込んだ時の変速 ...
LHコントロールユニットを車両から取り外し。 ノーマルのROM これがパワーアップROM「ROM交換だけで、馬力で 40PH以上、トルクで2Kg・m以上アップ」が謳い文句です。更にインジェクターの噴 ...
皆さんお疲れ様です。経過画像撮りながら作業してないんですが交換したインジェクター、デリバリー画像これで、全ての補記、センサー新品入れ換え完了!エンジン慣らしは1500km程しか行えてませんが( ...
前からやろうと思っていた「燃調ポンプをバッ直駆動に」を本日やったわけなんですが…正直、これ良くわからないんですよ。「純正状態だと電圧降下してるから、バッテリーから直で電源取ってポンプの性能を100% ...
納車時から装着されていた多機能メーターです。ODB2コネクターから情報を摂取しているようです。レガシィBP5-B型Tubo車で表示できる項目は 車速 エンジン回転数 水温 点火時期 インジェクタ噴射 ...
以下、provaHPより現在のイモビライザー内蔵ECUに完全対応した、革新的なECUチューニングシステムです。本製品をクルマの診断コネクターに接続するだけで、ECUのデータをチューニングデータに書換 ...
このところエアクリーナー周りの断熱を中心にイジっていたので、実際の吸気温度がどの程度なのかを知りたくて導入しました。メーカーによって表示できる項目が違うとのことなので、メーカーや機種を決めるにあたり ...
16600-38B0A のはず!あれ?凹んでる、、(´;ω;`)ゴム系パーツの日産品番ですかね?自分が思ってたDENSOさんのインジェクタは違うタイプだったなぁ。デリパイの穴径がφ11のタ ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この前Amazonで買ったシートカバーが割と良か ...
のうえさん
1155
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
オアシスミーティングの前日に ...
555
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414