ファームウェア更新に関する情報まとめ

  • レーダー探知機ファームウェア更新

    整備手帳

    レーダー探知機ファームウェア更新

    今日は有休取ってユックリしてます。やろうやろうと思いながらやっていなかったファームウェアの更新を行いました。

  • オーディオテクニカ AT-HRD300 デジタルトランスポートD/Aコンバーター

    整備手帳

    オーディオテクニカ AT-HRD300 デジタルトランスポートD/Aコンバーター

    取り付け前にデジタルトランスポートD/Aコンバーターの動作確認を行います。電源端子とRCAと光出力インジケーターランプとファームウェアアップデートだけに使用できるUSB端子のみとなっております。ポー ...

  • iPhone 7S(iOS 15.8.3)で脱獄し、CarBridgeを使用する方法

    整備手帳

    iPhone 7S(iOS 15.8.3)で脱獄し、CarBridgeを使用する方法

    iPhone 7S(iOS 15.8.3)このバージョンは脱獄(Jailbreak)が可能なので、CarBridgeを使ってCarPlayでYouTubeやVLCなどを表示できます。※実際、VLCや ...

  • 6カ月点検とナビのファームウェアアップデートとリコール対策実施

    整備手帳

    6カ月点検とナビのファームウェアアップデートとリコール対策実施

    走行距離1,964km。納車後初めての6カ月点検。オイルフィルターも交換してもらいました。ナビゲーションLXU-242NBiのファームウェアのアップデートもあったのでついでにお願いしました。これって ...

  • 2月 レーダー探知機Yupiteru YK-2000の初の有料GPSデータの更新 2025年2月版

    整備手帳

    2月 レーダー探知機Yupiteru YK-2000の初の有料GPSデータの更新 2025年2月版

    2月4日 火曜日 17時15分❄️気温6.7℃🥶湿度57%🌪️西1.5m真冬の寒い夕方。過去のレーダー探知機は、PCに更新データをダウンロードして、SDカードにコピーして、レーダー探知機にSDカ ...

  • Yupiteru LS2000 ファームウェア更新

    整備手帳

    Yupiteru LS2000 ファームウェア更新

    昨年12/24配信のファームウェアアップデートを今日ようやく実行(^◇^;)地味に面倒くて忘れちゃいますね(_ _).。o○

  • Kashimura Smart Car Player Input (スティックアダプタ) KD-256

    パーツレビュー

    Kashimura Smart Car Player Input (スティックアダプタ) KD-256

    始業前や昼休みに車でYoutubeを観ている私。目の前にある9インチの画面ではなくiPhoneで頑張って観ている事に疑問抱いてしまいました。オットキャストやAN-S134と迷いましたが、動作確認程度 ...

  • 車載用WI-Fiルーター DCT-WR100Dアップデートプログラム

    整備手帳

    車載用WI-Fiルーター DCT-WR100Dアップデートプログラム

    ・車内Wi-Fiスポットの停車時利用時間を拡大変更前:走行前30分/走行後60分↓変更後:走行前120分/走行後/120分 Step1:車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」を起動Step ...

  • ブログ

    60プリウスのレンタカー借りた

    今回も以前のブログの続きネタになるんですが、乗らずにべた褒めしたので今後10年の車探しも兼ねて、物のついで?で乗って粗探ししておくことにしました。HV車で運転したことがあるものは所有していたCR-Z ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ