保管場所標章に関する情報まとめ

  • 車庫証明

    ブログ

    車庫証明

    車の乗り換えが10月予定で決まりました。他県のディーラーからの購入となるため、車庫証明を自分で取るように依頼が。本日申請を出してきたのでその流れを書き留めておきます。※細かいところは自治体や都道府県 ...

  • 保管場所標章をリアガラスから剥がす

    整備手帳

    保管場所標章をリアガラスから剥がす

    納車時にリアガラスへ張ってもらった保管場所標章の丸ステッカーが2年経ち剥がれそうになっているのを発見。ディーラーに相談したところ「剥がして車検証に入れとけばOK」との事なので剥がします。 夜中の雨で ...

  • 保管場所標章 自作アクリル板

    整備手帳

    保管場所標章 自作アクリル板

    保管場所標章用にアクリル板を制作依頼。厚さ2mmで、10×13cm。穴開け加工で、百均の吸盤を取り付け。味気ないので、ヤフオクでステッカー制作依頼。人に頼んでばかりで出来上がりました。 と ...

  • 不明 X-Filesのステッカー

    パーツレビュー

    不明 X-Filesのステッカー

    結構前に通販で購入していたステッカーを発掘本当はリアの左下に貼りたかったんですが、何やら剥がしてはいけなさそうな自動車保管場所標章とやらが鎮座してたので、右下に貼付BelieveのBがうまく貼れなく ...

  • あるはず、あったはずなのに、ない!

    ブログ

    あるはず、あったはずなのに、ない!

    今朝気付いた。いつもあるはずのものがないことに。そう、保管場所標章のステッカー。この円に囲った所に鎮座してました。劣化して剥がれて落ちる状態にはなかった。だが、綺麗になくなってる現実。盗まれたのか? ...

  • 備忘録6。

    整備手帳

    備忘録6。

    <2018年7月16日>ルームミラーを交換.この車両にはマップランプがなく,夜間に明かりが欲しいときには,センターにあるルームランプが頼り.今春,ヴォルツ純正ルームミラーがマップランプ付きということ ...

  • 邪魔なステッカーを剥がす

    整備手帳

    邪魔なステッカーを剥がす

    後ろから見るととっても大きく感じるこのステッカー。正式には「保管場所標章」ディーラーに言っておくの忘れた。ステッカー類は全て貼らないで。と。仕方なく、自分ではがす。ヒートガンなんて持っていないし。( ...

  • リアのエンブレムおよびシール剥がし

    整備手帳

    リアのエンブレムおよびシール剥がし

    エンブレムと保管場所標章、低排出ガス車シールを剥がしました! いきなりですが、つるんボディーを手に入れました(つ∀`)エンブレムはテグスでグリグリと。シールは温めて剥がして仕上げに3Mののり取りスプ ...

  • ブログ

    自分でやってみた!意外と簡単、車庫証明・ナンバー変更手続!

    県外から宮城県仙台市への転入で、5年目にしてやっと手続。。^^;とりあえず、希望ナンバー(希望番号)での申請手続を自分でやってみた!そのまとめ記事です♪説明文章はだらだらと長く書いていますが、やるこ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ