うんこ座りに関する情報まとめ

  • THOR リペアー2基目のマフラー太鼓組込み編

    整備手帳

    THOR リペアー2基目のマフラー太鼓組込み編

    昨日ネタの続きデスリペアーしたTHORサウンドエキゾーストのスピーカー。スピーカーコーンとボイスコイルの筒を接着します。この筒が上下動作してスピーカーコーンを揺さぶり音を出すところなのでキモなんです ...

  • 何も無い

    ブログ

    何も無い

    こんばんは。私がブログを書き始めて多分4回目。早速何を書いたらいいか分からない。ネタ切れです。なので書くネタを探す為に、他の店舗さんが書く、キーパーブログを見ることにしました。とある東京の支店さんの ...

  • ブログ

    次のくるま

    …の事を休みの日に考えてる訳だがアレやってコレやってあれ付けたいコレ付けたいってそれ走り屋仕様じゃん!いかんいかん。ととりあえず抑えております。BlackBerryさんは相変わらずで。エネルギッシュ ...

  • タイヤ交換😉

    ブログ

    タイヤ交換😉

    膝の手術後、うんこ座りが苦手な親父の代わりに息子が頑張りました😀

  • ブログ

    次の車が決まりました

    あー何か父親亡くなったんで遺産が数百万入る予定なんでこれ幸いとばかりにアコードさんあと1年で強制下車させられるし、って事で当然次の車どうするかって話に。何やら今年の免許更新でゴールドになるらしいと言 ...

  • 乗る度に非日常

    クルマレビュー

    乗る度に非日常

    乗り込む際に跨ぐ分厚いサイドシル。地面にうんこ座りしている様なアイポイント。これがあるから特別感。 ノーマルはきっとイメージよりもマイルドで扱いやすい。好みでクイックな方向に出来上がりましたがスラ ...

  • プラスチック VS 金属! (゚Д゚≡゚Д゚)

    ブログ

    プラスチック VS 金属! (゚Д゚≡゚Д゚)

    今日は昨日判明した水道管の破裂を修理することにしました。とりあえず最初に見つかった場所は割合修理しやすかったのでサクサクッと仮止めで試作していきました。ただ問題は最後に床下で見つかった・・・チーズ部 ...

  • タイヤハウス その1

    整備手帳

    タイヤハウス その1

    リア左側。年寄りは、うんこ座りの繰り返しが苦痛になってきたため、写真下の怪しい車を使用。田舎独特だと思いますが、草抜き用の椅子。車状になっているから移動しながら作業ができる。今回の作業用かと思うぐら ...

  • << イセキ みほ30 >> 稲刈り後のキャブレター分解清掃 その1

    整備手帳

    << イセキ みほ30 >> 稲刈り後のキャブレター分解清掃 その1

    さあ~今日こそやるしかない。エンジンがかからないまま1年放置は出来ない。 エアクリーナーボックスは、この蝶ネジです。 エアクリーナーボックスの中の、このナットを外すとキャブレターが、分解で来ます。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。