カオス バッテリー液補充に関する情報まとめ

  • バッテリー液 補充

    整備手帳

    バッテリー液 補充

    カオス C 7も交換してから5年経つのでチェックがてら 補水 インジケーターは良好状態だったけれどもC5にはなかった補水説明がC7にはあるしみんカラや YouTube でも補水してる方が結構いるの ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    始動性など、特に不具合も起きて無かったのですが、前回のカオスバッテリーが(液を補充しながら)5年経過したので、同じ物(60B19L)を入れました。¥18800でした。コスト削減なのか、バッ ...

  • CAOS 5年目 バッテリー液 補充

    整備手帳

    CAOS 5年目 バッテリー液 補充

    バッテリーをCAOSにしていたのでヘタリが気になっていました。CCAも悪くはありませんが、前回のENEOS赤のバッテリー(ユアサ製)で500台を連発していたころを思い出すと、チト寂しい。そこで、サル ...

  • 23.11.11 バッテリー充電(11.12追記)

    整備手帳

    23.11.11 バッテリー充電(11.12追記)

    バッテリーの充電器購入したので、早速充電。 充電前は12.36V 電流はオート・バッテリーはスタンダードで充電開始。2017年12月に購入したバッテリー(Panasonic CAOS N-60B1 ...

  • 夏場、酷使して使用したバッテリーを充電してみる。

    整備手帳

    夏場、酷使して使用したバッテリーを充電してみる。

    親戚のオジサンから充電器を譲渡してもらえたので、夏場酷使して頑張ってもらったバッテリーを充電してみたいと思われます。サイズは『60B19L』と言った、少しばかり容量をアップさせた品物となります。ほぼ ...

  • PROSTAFF 電撃丸

    パーツレビュー

    PROSTAFF 電撃丸

    元々、カオス入ってましたけど…ハイゼットに入るかな?って試したら🤔いやいやいや!?端子位置ピッタリんこ👍で移植故の先代のフォレスターのバッテリーをまだ💦使ってマンモス⚡載せ替え載せ替え載せ替え ...

  • バッテリー液補充

    整備手帳

    バッテリー液補充

    カオスバッテリーを4年ぐらい使っているので液を補充しました。現状12.4Vあります。 シールは再使用するのでカッター入れて綺麗にとってます。大体液は1cm位減ってる感じでした。中の液体は希硫酸なので ...

  • バッテリー交換の季節

    整備手帳

    バッテリー交換の季節

    z32以来のカオスちゃんに・・・ その時は突然に・・・。私は基本的にサポートカーのバッテリーはやっすい!安いバッテリーを毎年、交換する派です。今年もそろそろかな〜って思っていたら案の定パトロール前に ...

  • 夏対策として、バッテリー液を補充

    整備手帳

    夏対策として、バッテリー液を補充

    この度、夏対策としてバッテリー液を補充しました。カオスバッテリーは1年2か月前の交換になりますが、特にへたって来ている感はなく、今回は念のための盛夏に向けた対策になります。今使用しているカオスバッテ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。